iProspect Japan (アイプロスペクト・ジャパン株式会社、CEO:金井 耕一、所在地:東京都中央区)はグローバルな自社ネットワークの優位性を最大限活用し、スマートフォンユーザーを対象に音声技術の利用目的とその利用率を調査した研究結果を発表いたしました。この調査は日本、中国、インド、インドネシア、シンガポール、オーストラリアの6つのマーケットを対象に、音声技術に対する戦略(ボイスストラテジー)を構築するマーケターにとってどのような影響があるのかを明らかにするために実施されました。
本調査は2018年4月iProspectがマーケティングリサーチコンサルタントIdstatsと共に、18-50歳で構成された1,800人以上のスマートフォンユーザーを対象に実施され、APAC地域における音声技術(音声検索、音声認識、音声対応アプリなどを含む)の影響とその規模を明白にいたしました。回答者の62%が過去6か月以内に音声認識機能を使用したと回答し、中でもインド(82%)と中国(77%)は音声技術の利用において高レベルであることが判明いたしました。また、56%は過去6か月の間に音声技術の利用頻度が上昇したと回答し、95%はこの先一年間音声認識を使い続ける意志があると回答いたしました。