[画像1: https://prtimes.jp/i/5875/2368/resize/d5875-2368-746849-2.jpg ]
■写真投稿SNSの影響でミラーレス一眼が人気! しかし、いざ使おうとすると「カメラって難しい」と感じて苦手意識を持ってしまう人も
写真投稿SNS「インスタグラム」とスマートフォンの普及により、「写真映え」が日常の中に入り込みました。最近は、スマートフォンカメラよりももう少しいい写真が撮りたいという理由から、デジタル一眼カメラ、とくにミラーレス一眼を購入する人も多くいます。現在、カメラ市場では、2017年は7年ぶりにデジカメ出荷台数が前年を上回りました。また、2018年上半期のレンズ交換式デジカメの国内出荷台数では、ミラーレス一眼が初めてトップに立ちました(※1)。 しかし、デジタル一眼カメラは、いざ使おうとすると「機能や操作がわからない」「撮りたい写真を撮るためにどうすればいいかわからない」などの疑問がつきもので、そのままカメラに苦手意識を持ってしまう人もいます。そこで本書では、累計7000人以上の生徒に写真を教えてきた人気写真教室「たのしいカメラ学校」の矢島直美氏が、教室の生徒たちの最初の"気づき"や"お悩み"をもとに、カメラ入門者が本当に必要とする、最短ルートでステキに撮れるコツを紹介しています。