
人材教育・組織戦略の現状と未来を語り合う専門フォーラム「eラーニングアワード 2018 フォーラム」(2018年11月14日(水)~16日(金))では、11月16日 (金)に『英語トラック』を開催いたします。
[画像: https://prtimes.jp/i/4142/51/resize/d4142-51-188787-0.jpg ]
当日は、ココネ言語教育研究所 所長 田中 茂範氏をはじめ、阿部一英語総合研究所 所長 阿部 一氏、常磐大学人間科学部コミュニケーション学科 助教 森本 俊氏、放送大学 教養学部 教授 山田 恒夫氏の4名の英語教育の有識者が登壇し、2部構成にわたり、第二言語教育におけるeラーニングの現状や、eラーニングの動向と次世代学習環境の可能性についてお話いただきます。
▼事前登録はこちら
http://www.elearningawards.jp/program3detail.html#35
────────────────────────────────────────────────
【英語トラック】eラーニングは英語教育(学習)を「根本的に」変えうるか
~英語教育におけるeラーニングの教育的ポテンシャルは何かについて議論する~
────────────────────────────────────────────────