【訂正】2019年2月6日
本文2段落目、3段落目の説明文を訂正
パナソニック株式会社の企業美術館、パナソニック 汐留ミュージアムは、2019年4月1日付けで、「パナソニック 汐留ミュージアム」の名称を「パナソニック汐留美術館」に変更します。
2003年4月、東京汐留ビル4階に社会貢献活動の一環として開館した当館は、パナソニックの事業と関わりの深い「建築・住まい」「工芸・デザイン」と、20世紀フランスを代表する画家ジョルジュ・ルオー(1871-1958)をテーマとした企画展を、これまでに71回開催し、多くのお客様にご鑑賞いただいています。
「パナソニック汐留美術館」は、パナソニック株式会社の企業美術館として、ブランド価値向上と社会貢献活動拡充に取り組んでいきます。
【お問い合わせ先】
ハローダイヤル:03-5777-8600
以下プレスリリースをご覧ください。
▼[プレスリリース] パナソニック 汐留ミュージアムの名称を「パナソニック汐留美術館」に変更(2019年2月6日)
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2019/02/jn190206-1/jn190206-1.html
<関連情報>
・パナソニック 汐留ミュージアム
https://panasonic.co.jp/es/museum/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
当時の記事を読む
-
湾岸線(東行き)大井南入口の運用変更及び名称変更について
-
<愛知県初!>中村キース・ヘリング美術館のミュージアムショップが名古屋パルコに登場!
-
「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」新バージョンを発売、製品名称を“ESET インターネット セキュリティ” に変更
-
スーベニアフロムトーキョー(国立新美術館内ミュージアムショップ)にて、予約不要のPeloqoonワークショップを3月2日(土)に開催
-
全国のコンフォートホテルで「ラウンジスペース」へ名称一新
-
ガスミュージアム スケッチ展「多摩を訪ねる」開催のお知らせ
-
パナソニック「無電化地域ソリューションプロジェクト」がケニアでスタート
-
京王プラザホテル 小さな『美術館』 ロビーギャラリー2月展示