国内に34以上のホテルを展開するWBFホテル&リゾーツ株式会社(本社:大阪市北区豊崎)は、2009年に開業した「ホテルラッソ釧路byWBF」を「ホテルWBF釧路」と名称変更し、5月10日(金)にリニューアルオープンいたしました。

[画像1: https://prtimes.jp/i/43738/1/resize/d43738-1-620689-3.png ]

■客室全室リニューアル!デラックスツインルームが新たに誕生!
この度、リニューアルオープンとなる「ホテルWBF釧路」は釧路市の中心部繁華街に隣接し、JR釧路駅からも徒歩圏内ということもあり、釧路観光にお越しになるお客様におすすめです。
徒歩圏内である幣舞橋から見る「世界三大夕日」のひとつ、「釧路の夕日」も堪能できます。今回のリニューアルでは、全室の照明・家具・絨毯を含めた内装が新しくなります。さらに、デラックスツインルーム(18.6平方メートル )が新ルームとして10室誕生いたします。釧路観光の際は、新しく生まれ変わった「ホテルWBF釧路」で、客様の旅の思い出作りのお手伝いができればと思っています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/43738/1/resize/d43738-1-765336-0.jpg ]

■「ホテルWBF釧路」概要
・所在地:北海道釧路市川上町4丁目1
・公式ホームページ:https://www.hotelwbf.com/rasso-kushiro/
・客室数:108室
・施設:レストラン
ライブラリーコーナー
ランドリーコーナー
・アクセス:
(電車でお越しのお客様)JR釧路駅より徒歩12分
[画像3: https://prtimes.jp/i/43738/1/resize/d43738-1-732809-4.png ]

(お車でお越しのお客様)白糠IC出口より国道392号および国道38号を利用して約50分

[画像4: https://prtimes.jp/i/43738/1/resize/d43738-1-799814-5.jpg ]

■ホテルWBFグループについて
2004年より沖縄、2009年より北海道で運営を開始した「ホテルラッソグループ」を前身とし、2016年より「ホテルWBF」へ順次リブランドのうえ、全国展開(北海道・関東・関西・九州・沖縄)しているホテルチェーンです。ロゴは有名なグラフィックデザイナー・長友啓典氏がデザインしたもので、王冠マークは、その地域で1番のホテルでありたい、という願いが込められており、手書き風のロゴは親しみやすさと温もりを表しています。

2019年1月現在、主力の「ホテルWBF」ブランドのほかに、天然温泉付リゾートホテル「琉球温泉瀬長島ホテル」(沖縄)、関西発のグランキャンピング施設「パームガーデン舞洲by WBF」(大阪)、スタイリッシュカプセルホテルの「シェルネルなんば by WBF」(大阪)等、個性あふれる宿泊施設を全国に34軒展開しております。2020年には東京、大阪、京都、福岡、沖縄に合計17軒のホテルが開業する計画で、2019年末には全国40施設規模のチェーンに急成長する見通しです。

■会社概要
【WBFホテル&リゾーツ株式会社】
本社:大阪市北区豊崎3-14-9 WBFビル
創立:平成21年12月1日
従業員数:769 名(2018年12月31日現在)
ホームページ:https://www.hotelwbf.com/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ