一番おいしいストロング系缶チューハイランキング(集計期間:2019年7月27日~8月10日)
[画像: https://prtimes.jp/i/45004/10/resize/d45004-10-737496-0.png ]
【集計方法】
gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
【記事URL】
https://ranking.goo.ne.jp/column/6091/
1位は「キリン 氷結(R)ストロング」!
キリンの定番缶チューハイ「氷結(R)」シリーズの中でも、アルコール度数を高めの9%に設定したのが「キリン 氷結(R)ストロング」。クリアでみずみずしい、果汁感のあるおいしさが特徴です。
アルコール度数9%らしいしっかりした飲みごたえでありながら、スッキリと爽やかな後味も評判。癖のない飲み口と甘さ、酸味や苦味などのバランスが良い、と支持する人が多いようですね。
2位は「-196℃ ストロングゼロ」!
-196℃で瞬間凍結した果実を使う「-196℃ ストロングゼロ」。高めのアルコール度数(9%)を表す「ストロング」と糖質・プリン体をカットしたことを表す「ゼロ」をかけ合わせたネーミングで、消費者にとっても訴求ポイントが分かりやすい商品です。
しっかりとした飲みごたえと甘すぎないスッキリ感で、食事にも合う味と評判のようです。安くて手軽に酔えると一時期話題になり、ネット上ではアルコールの強さをエモーショナルな文章で表現する「ストロング文学」なるムーブメントが起きたのだとか。
3位は「キリン・ザ・ストロング」!
ガツンとくる飲みごたえと爽快感が特長の「キリン・ザ・ストロング」。キリンが発売している缶チューハイの中でも史上最強クラスの炭酸を使用していて、力強い刺激が感じられる商品です。
アルコール度数9%に負けないおいしさを表現するために、独自のハードエキスでうまさを引き立て、飲みやすい後味を実現しているのだとか。
※記載されているサービス名および商品名などは、各社の登録商標または商標です。
[表: https://prtimes.jp/data/corp/45004/table/10_1.jpg ]
以上
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ