2019年10月より順次、新商品発売や商品リニューアル

朝日酒造株式会社(本社:新潟県長岡市、取締役社長:細田 康)は、2020年の会社創立100周年及び日本酒「久保田」発売35周年に合わせて、「久保田」の初めてのブランドリニューアルを行い、2019年10月より順次、「久保田」の新商品の発売や商品リニューアルなどを展開します。

[画像1: https://prtimes.jp/i/28013/15/resize/d28013-15-710797-0.jpg ]


「久保田」は、1985年5月、「日本酒の失地回復を図り、日本酒を真に文化の香り高い国酒に育て上げる」というミッションのもと、誕生しました。
誕生当時、清酒業界は低価格競争になっており、日本酒離れが危惧されていたため、高品質の日本酒を適切な価格で提供することを使命としました。また、労働環境や食生活など時代の変化を読み取り、挑戦を重ねて、それまでにない淡麗辛口という日本酒の新たな方向性を確立し、世代や性別を超えて多くのお客様からご支持をいただいています。

近年、日本酒がブームとなる一方で、お酒離れや日本酒全体の販売数量の減少が続いています。日本酒を今一度飲んでいただくためには、伝統や歴史を重んじながら時代に合わせて進化していく、「伝統と革新の融合」が求められています。「久保田」は、誕生当時の基本理念はそのままに、新たなブランドメッセージ「常に進化する美味しさ」のもと、変わりゆく時代とお客様の声に耳を傾け、その声に応えるために常に時代に相応しい挑戦を行い、お客様に納得いただける美味しさを追求・提供し続ける日本酒ブランドとして刷新します。

商品は、特別な時を味わうプレミアムラインの『久保田 萬寿』ラインと、いつもの食事をより特別に美味しく味わうデイリーラインの『久保田 千寿』ラインをメインに展開。
また、日本酒が初めての方や馴染みのない若年層のお客様にも手にとっていただきやすいように、『久保田 純米大吟醸』のパッケージリニューアルを予定しています。さらに、実験的な商品に挑戦していく『KUBOTA LAB(仮称)』ラインも立ち上げます。お客様から評価いただいている美味しさを大切にしながら、新しい美味しさにも挑戦していきます。

第一弾として、2019年10月16日(水)に、『久保田 千寿』ラインの新商品『久保田 千寿 純米吟醸』を出荷し、料飲店向けに先行発売します。2020年以降順次、現在ある商品をリニューアル・再編しながら、新商品も展開していきます。

デザインは、デザインイノベーションファームのTakramを迎え、「久保田」の伝統を引き継ぎながら、ラインに合わせて純粋進化させたデザインや、新しさのあるデザイン、挑戦的なデザインにリニューアルしていきます。



■朝日酒造株式会社について

[画像2: https://prtimes.jp/i/28013/15/resize/d28013-15-513093-1.jpg ]

水田と里山の広がる新潟県長岡市朝日で1830(天保元)年に創業。それから180年余、創業地の地内を流れる清澄な地下水脈の軟水と、地域の農家とともに研究を重ねながら育てている良質な酒米、そして、越路杜氏から継承する知恵と基礎研究による技術革新で、新潟産にこだわった真摯な酒造りを続けています。すべてにおいて品質本位、そしてお客様本位であること。それが朝日酒造のポリシーです。

〈久保田について〉
1985(昭和60)年に誕生した、創業時の「久保田屋」を冠した朝日酒造を象徴する銘柄。進取の精神で時代の変化を読み取り、挑戦を重ねて、"淡麗辛口”という日本酒の新たな方向性を確立し、誰もが美味しいと認める日本酒を追求してきました。
「常に進化する美味しさ」を掲げ、変わりゆく時代とお客様の声に耳を傾け、その声に応えるために常に時代に相応しい挑戦を行い、お客様に納得いただける美味しさを追求・提供し続けます。

〈久保田商品発売年〉
1985(昭和60)年 久保田 千寿・久保田 百寿
1986(昭和61)年 久保田 萬寿
1987(昭和62)年 久保田 翠寿
1988(昭和63)年 久保田 碧寿
1993(平成5)年  久保田 紅寿
2010(平成22)年 久保田 生原酒
2017(平成29)年 久保田 純米大吟醸
2017(平成29)年 久保田 雪峰
2019(平成31)年 爽醸 久保田 雪峰

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ