弊社は、2010年よりサミットストア店頭にてペットボトルキャップを回収し、資源として売却した代金を全額、認定NPO法人「世界の子どもにワクチンを 日本委員会」(JCV)に、毎年、寄付しています。この度3月19日に、2019年3月から2020年2月の1年間に店頭回収したキャップの売却代金410,997円の目録を贈呈いたしましたのでお知らせします。



寄付内容

・金額 
410,997円
(ポリオワクチン1人分20円換算で、約20,550人分)

・目録お届け日
 2020年3月19日(木)14時

・場所     
「世界の子どもにワクチンを 日本委員会」事務局
[画像1: https://prtimes.jp/i/47928/13/resize/d47928-13-832118-4.jpg ]

左:認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会 理事長 剱持 睦子氏
右:弊社取締役常務執行役員 花谷 優宏
※ 寄付金の目録をお渡しし、JCVからは感謝状をいただきました。


10年間にわたるお客様・お取引先様のご協力

サミットストアでは、2010年よりペットボトルキャップの店頭回収を開始しました。回収したキャップは商品を納品したトラックの帰り便で物流センターに収集し、お取引先に売却して、再びプラスチック原料にリサイクルします。10年間にわたるお客様・お取引先様のご協力により、これまでの寄付金の累計は4,001,436円になりました。


ワクチンの寄付について

サミットストアで店頭回収したペットボトルキャップの売却代金は、全額、JCVに寄付しています。JCVはUNICEFと連携してワクチンを発注し、ミャンマーやラオスなどの支援国に送ります。寄付金は、ワクチンや、ワクチンを冷蔵・冷凍状態で保管・輸送するための機材等を購入するために使われます。詳しい流れは以下の通りです。

[画像2: https://prtimes.jp/i/47928/13/resize/d47928-13-568876-0.png ]

資料提供:JCV

◆「世界の子どもにワクチンを 日本委員会」の詳しい活動内容はこちら
https://www.jcv-jp.org/activity

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ