
北海道内一の生産量を誇るワイン醸造用のヴィンヤード(ブドウ畑)があり、「構造改革特別区域法」による「北のフルーツ王国よいちワイン特区」に認定されている北海道余市郡「余市町」。
一躍世界のワイン愛好家からも注目が集まるワイン生産地となった余市町ですが、家族経営に近いワイナリーも多く、日中の見学やテイスティングなど、まだ対応が追いついていません。
また都市圏や海外への出荷が多く、現地でワインを購入し、あるいは地域の食材に合わせて楽しみたいというワインラヴァーの要望に対応できる事業者が、数少ないという現状があります。
そこで、北海道内企業や山梨をはじめ、各地でワインツーリズム(R)︎企画を長らく運営している一般社団法人ワインツーリズム、そして全国各地での地域再生事業連携を推進する一般社団法人エリア・イノベーション・アライアンスなどが共同出資した、ピエス株式会社が設立されました。
株式会社キリンジは、ピエス株式会社とのパートナーシップを締結の上、ワインツーリズムを絡めたグランピング施設を、余市町登地区に開業致します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/53059/6/resize/d53059-6-905980-0.jpg