
<報道関係者各位様>
~退職代行の怪しさを払拭するために~
[画像: https://prtimes.jp/i/67012/1/resize/d67012-1-974017-0.jpg ]
<なぜ後払いを考えたのか?>
~下記のニーズを満たすため~
パワハラやセクハラに悩んでいて明日から出社したくないが、本当に辞められるかどうかが不安で結局働き続けている。
退職成功率100%と謳っていても、実際はLINEなどでのやりとりだけなので信用ができない。
退職代行が悪だとの認識を無くしたい。
“退職代行”は悪いものだ、常識がない、怪しいなどと世間では言われていますが、本当に必要としている人には確実にこのサービスを利用して欲しい。残念ながら、詐欺まがいの退職代行業者や、サービスの悪い業者があるせいで“退職代行”そのものが悪に扱われているのが現状。このイメージを払拭するために、リスクはあるが『後払いサービス』に取り組む。
<弊社の特徴>
1.業界初の後払い制を導入している
2.業界最安値
3.お客様満足度1位を獲得している
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
LENIS Entertainment株式会社
広報担当:松倉
HP:https://yamerundesu.com/
Tell:03-6279-3967
Mail:info@yamerundesu.com
FAX:03-6279-3947
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
当時の記事を読む
-
「Alibaba Cloud MSPサービス(監視・運用代行)」を提供開始
-
「お墓参り代行サービス」についてのアンケート調査を実施
-
【業界最安級!】LCC中国輸入代行サービス「VBC」が売上拡大サポートの特待生と中国輸出サポートを再開!
-
カーフロンティアとLINE、サービス連携を開始 ~DXの遅れるカーメンテナンス業界の変革を目指す~
-
中小企業向け、定額制CTO代行サービス「MY CTO」がリリース
-
ネットショップ運営者必見!リッチなデザインのランディングページを簡単に制作・公開できるLPモード&制作代行サービスを『Scrmbl.』が提供開始!
-
【新サービス】顧客対応からテレアポ代行まで、ワンストップで依頼できるあたらしいオンライン秘書サービス「ASHIGARU(アシガル)」をリリース
-
Withコロナ時代における化粧品業界のDXを推進。BeautyTechサービス「AI美容部員(R)」を提供開始。