
合同会社SHAFL(代表・福山百代 東京都世田谷区)は、2020年11月1日に第2回天蚕美人コンテストを開催しました。日本女性の美しさを特別講座で学び、ファイナルステージを迎えました。志高く自分を磨き、思いを伝えた9名のファイナリストのスピーチは、コロナ禍の中、生活が変わり自分自身と向き合う今だからこそ、深く心に響く愛あふれるものでした。
これからの「天蚕やまとなでしこ」活動に期待が膨らみます。
【第2回 天蚕美人コンテスト 受賞者】
[画像1: https://prtimes.jp/i/41438/4/resize/d41438-4-325599-0.jpg ]
グランプリ:冨田 七々海さん(千葉県)
アトピーや海外留学での人種差別を経験し、日本女性として世界に平和と勇気を届けたいと数々の国内外コンテストで受賞。また、難民支援活動に従事している。先祖代々養蚕を営んでいた家系からの導きで「天蚕」を知り、当コンテストにエントリー。親子でファイナリストに選ばれ、共に最後まで思いを紡ぎ、120名を超えるエントリー者の中からグランプリに選ばれた。
準グランプリ:宍戸 香織さん(宮城県)
ご主人の大病を経験し、臓器移植で義母が、ご主人の命も家族の心も救ってくれた「愛」を深く感じる経験をされた宍戸さんは、その後、日本の誰もが衝撃を受けた東日本大震災でお父様が行方不明になり、ボランティアの方々の懸命な捜索のかいあって、お父様の命も救われた経験もされている。日常で起こることの少ない経験を経て、どんな時にも希望があり、愛に救われた感謝から、人の力になりたい、と社会貢献の気持ちが伝わり準グランプリ受賞。