USEN-NEXT GROUPの株式会社 U-NEXT(本社:東京都品川区、代表取締役社長:堤 天心)は、2021年8月21日(土)、「RIZIN」を開催・運営する株式会社ドリームファクトリーワールドワイド(本社:東京都港区、代表取締役社長:榊原信行)が新たに仕掛ける格闘技イベント「RIZIN LANDMARK(ライジン ランドマーク)」において、配信パートナー契約を締結いたしました。記念すべき旗揚げ大会「RIZIN LANDMARK vol.1」は2021年10月2日(土)に開催され、U-NEXTは本大会を独占でライブ配信いたします。


[画像1: https://prtimes.jp/i/31998/709/resize/d31998-709-8a25ed3de557b3763dcb-0.jpg ]

「RIZIN FIGHTING FEDERATION(ライジンファイティングフェデレーション)」は、MMA(総合格闘技)、キックボクシングの試合を開催・運営するフェデレーション(競技会)です。朝倉兄弟(未来・海)や那須川天心、RENAなど、現在の国内トップファイターが活躍。毎年大晦日にさいたまスーパーアリーナで開催される大会では、フロイド・メイウェザーをはじめとした海外のビッグネームを招聘するなど大きな話題を呼び、命がけでリングに上がるファイター達をドラマチックに魅せる映像や、ド迫力の会場演出で、観る者を感動と興奮の渦へ巻き込む“リアル格闘エンターテインメント”として、人気を博しています。

このたび、新型コロナウイルスの影響で、人々のライフスタイルが大きな変容を迎えていることを背景に、新たな時代に適したライブ・エンターテインメント事業として「RIZIN LANDMARK」の開催が発表されました。本大会においてU-NEXTは、ドリームファクトリーワールドワイドと配信パートナー契約を締結し、「RIZIN LANDMARK」を継続的に独占でライブ配信してまいります。

本大会は大量の観客を入れるという従来型のスタイルではなく、有料ライブ配信を収益の柱にすえた全く新しい「RIZIN」の形態として始動。旗揚げ大会となる「RIZIN LANDMARK vol.1」は2021年10月2日(土)に開催され、U-NEXT独占でライブ配信いたします。

メインマッチとして、「RIZIN」で人気・実力ともにトップクラスの総合格闘家でありながら、180万人以上のチャンネル登録者数を誇るYouTuberの顔を持つ朝倉未来選手と、2020年8月に「RIZIN」デビューを飾り、怒涛のRIZIN4大会連続出場を3勝1敗という好戦績で締めくくるなどで注目を集める萩原京平選手の対戦が決定したほか、その他の豪華な対戦カードも見逃せません。
[画像2: https://prtimes.jp/i/31998/709/resize/d31998-709-205a6a1c5c8a25fcbfe4-1.jpg ]

今回の取り組みについて、「RIZIN」を開催・運営するドリームファクトリーワールドワイド 代表取締役社長 榊原信行氏とU-NEXT 代表取締役社長 堤天心は以下のようにコメントしています。


[表: https://prtimes.jp/data/corp/31998/table/709_1_1fb5b259ce12e7dd84a4146530e5a445.jpg ]


さらに、U-NEXTでは「RIZIN」過去大会を全試合、見放題で配信いたします。ライブ配信などの詳細情報は後日発表予定です。U-NEXTと「RIZIN」の新たな取り組みに、ぜひご期待ください。


U-NEXTとは
U-NEXTは見放題作品数No.1※の動画配信サービスです。21万本以上の映画、ドラマ、アニメが見放題で楽しめるほか、公開・放送されたばかりの最新作を含む2万本以上のレンタル作品、さらに65万冊以上のマンガや書籍もラインナップしています。1つのアプリで「観る」「読む」をシームレスに楽しめる、ジャンルを超えたエンタメ体験をお届けしています。
U-NEXT:https://video.unext.jp
※GEM Partners調べ/2021年7月時点

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ