京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市、取締役社長:都村 智史)は、下北沢駅の高架下施設「ミカン下北」が7月28日(木)にグランドオープンし、下北沢の新たなワークプレイスが誕生することを記念して、8月1日(月)~8月5日(金)の5日間、下北沢で働きたくなる実験イベント「I am working in Shimokitazawa」を実施します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/22856/739/resize/d22856-739-0fde5545b3b8396df2a9-0.png ]
「I am working in Shimokitazawa」では、下北沢に働きに来た人が自身の名刺と交換できる共通Tシャツを、8月1日(月)~8月5日(金)の5日間限定で無料配布します。
「ミカン下北」では、施設コンセプトである「ようこそ。遊ぶと働くの未完地帯へ。」を体現する一つの取り組みとして、8月1日(月)にB街区に新たなオフィス区画(約130坪)が誕生します。また、同日、同じ下北沢エリアで飲食店やライブハウスなどが入る複合ビル「下北沢ビッグベン」がリニューアルオープンします。こちらも約280坪のオフィス区画が誕生し、下北沢に新たなワークプレイスが生まれ、さらに多様な人が集まる街へと進化します。
詳細は下記のとおりです。
1.下北沢で働きたくなる実験イベント「I am working in Shimokitazawa」について
(1)働く下北Tシャツ
1.内 容:下北沢に働きに来た人が、自身の名刺と交換できる共通Tシャツを1週間限定で無料配布します。
期間中は下北沢で働く際にTシャツの着用を呼びかけ、Tシャツを着用した人が街に溢れることで、
“下北沢で働く”を実感できる1週間を目指します。
2.期 間:2022年8月1日(月)~8月5日(金)(無くなり次第終了)
3.配布場所:ミカン下北A街区駅側正面特設スペース
4.特 典:「公式お仕事ドリンク」としてB街区に開業する「BROOKLYN ROASTINGCOMPANY」のコーヒー
チケット(1杯分)のプレゼント(店舗にて引き換え)
※コーヒーチケットの有効期限は8月5日(金)まで
[画像2: https://prtimes.jp/i/22856/739/resize/d22856-739-637a2df78638585a7462-1.png ]
(2)おつかれフェス
1.内 容:「働く下北Tシャツ」着用者限定で参加できる、一夜限りのシークレットライブ
2.日 時:2022年8月5日(金)19時開演(18時30分開場)
3.会 場:下北沢ビッグベン地下1階 下北沢WARP
4.出演者:DJやついいちろう(エレキコミック)、ライトガールズ 等
[画像3: https://prtimes.jp/i/22856/739/resize/d22856-739-3ba1331d62591b181531-2.png ]
2.下北沢ビッグベンについて
(1)名 称:下北沢ビッグベン
(2)所在地:東京都世田谷区北沢2-5-2(「参考2」地図参照)
(3)延床面積:3,227.3平方メートル
(4)リニューアルオープン日:2022年8月1日(月)
(5)用途:
[画像4: https://prtimes.jp/i/22856/739/resize/d22856-739-876600884783cf962b3c-3.png ]
3.お客さまのお問い合わせ先
京王お客さまセンター
TEL.042-357-6161(9:00~18:00)
【参考1】「ミカン下北」今後のオープンについて 1.B街区に新たにオープンする店舗について
(1)1階(商業区画)について
1.店 名:BROOKLYN ROASTING COMPANY
2.業 態:カフェレストラン
3.開業日:2022年7月28日(木)
4.店舗紹介:2009年、ニューヨーク ブルックリンで誕生。「本当に美味しいコーヒーは地球と人に優しく育
まれたものだ。」という信念のもと、 コーヒーの品質はもちろんのこと、環境やコーヒー豆生産者の
労働環境の改善などにも配慮したコーヒーに対する真剣な姿勢は、多くのニューヨーカーから支持さ
れています。国内では現在、東京、大阪で5店舗を展開。
レストラン「LIFE」や参宮橋の「LIFE Son」のオーナーシェフである相場正一郎氏監修の
下、国内外の店舗ではじめて、食事やお酒などを楽しめるカフェレストラン業態としてオープン。朝
はアメリカンブレックファースト、ランチはLIFE自慢のパスタやガッツリ肉ランチなど、夜はビール
やナチュラルワインに合う料理を提供。どの時間帯もお客様に喜んでもらえるコンテンツを充実させ
ています。もちろん1日中BROOKLYN ROASTING COMPANYの美味しいコーヒーも楽しめます。
[画像5: https://prtimes.jp/i/22856/739/resize/d22856-739-72457b2fcf1cad5e1d64-4.png ]
(2)2階について
1.名 称:京王サイクルパーク下北沢第2
2.駐輪台数:192台
3.開業日:2022年7月21日(木)
4.営業時間:24時間
(3)3~5階(オフィス区画)について
1.名称:「SYCL by KEIO」B街区
2.面積:
【3階】
■B301:81.18平方メートル (24.55坪)
■B302:98.49平方メートル (29.79坪)
【4階】
■B401:74.96平方メートル (22.67坪)
■B402:33.16平方メートル (10.03坪)
■B403:59.76平方メートル (18.07坪)
【5階】
■B501:33.16平方メートル (10.03坪)
■B502:63.73平方メートル (19.27坪)
3.開業日:2022年8月1日(月)
4.入居募集:募集中 ※募集終了区画有
➄賃貸条件:別途下記WEBからお問い合わせください
➅WEB:https://sycl.space
7.その他:
・全室家具付きのセットアップオフィス。
・B街区の入居者はA街区コワーキングスペースの会議室が利用可能。
・入居メンバー同士、入居メンバーと地域のプレイヤーをつなげる取り組みも推進。
[画像6: https://prtimes.jp/i/22856/739/resize/d22856-739-28be8b701c2138e928ad-5.png ]
2. E街区に新たにオープンする店舗について
【E街区2階 E202区画】
(1)店名:砂箱
(2)業態:クリエイティブスタジオ
(3)開業日:2022年7月28日(木)
(4)店舗紹介:
砂箱は未発表の発射台です。作家が生み出す新作、イノベーティブなトーク、企業が検証中のプロトタイ
プ、実験的なライブ・パフォーマンス。 ジャンルを超えて、新たな体験がこのステージで打ち上げられま
す。 ここは、あなたと未知が遭遇する空間です。
(5)公式WEB: https://www.sunabako.jp/
[画像7: https://prtimes.jp/i/22856/739/resize/d22856-739-e22b30d0a4d5efbd07dc-6.png ]
【参考2】「ミカン下北」施設概要
(1)施設名称:ミカン下北
(2)グランドオープン:2022年7月28日(木)
(3)各街区
[画像8: https://prtimes.jp/i/22856/739/resize/d22856-739-b1bad13e289ec8080542-7.png ]
(4)建物概要
[画像9: https://prtimes.jp/i/22856/739/resize/d22856-739-3eddd93750580d1af563-8.png ]
(5)公式WEB:https://mikanshimokita.jp/
(6)公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCzU-z76nXpgsTeC80Y7tv6w
(7)公式Twitter:https://mobile.twitter.com/mikan_shimokita
【参考3】WEBメディア「東京都実験区下北沢」について
「実験」という切り口で、下北沢で起こるチャレンジングな取り組みや、何かを企み、仕掛けていくプレイヤーを紹介し、発信していくWEBメディアです。
URL:https://jikkenku.tokyo
[画像10: https://prtimes.jp/i/22856/739/resize/d22856-739-84561150c1de100bd302-9.png ]
以 上
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ