■ 業務提携の背景
株式会社NOBORDERは、メディア事業を中心とした事業展開のもと、2023年11月13日に業界をリードする技術革新として、世界で初めてAIを使用した完全生放送「AIテレビ(R)NOBORDER」の特別番組を実施しました。
今回の業務提携の目的としましては、生成AI需要が高まる昨今で当社お取引先様への迅速かつ高品質なAIソリューションの提供を行うことです。アンドドット株式会社は事業会社、自治体や金融機関などと幅広い取引実績を持っており、業務連携を結ぶことによりその強固なノウハウを提供する。
■ アンドドット株式会社とは
アンドドットは、テクノロジーで誰もがわくわくする社会を実現するため設立。「AI活用によるDX化」を支援をする事業を展開しており、自社ソフトウェアに加え、AI研修事業、開発、コンサル、新規事業の企画開発まで一気通貫で行っております。 直近では、新たなビジネスモデルとして他企業様と共創して事業を作り上げる「共創事業戦略」という方針を打ち出し各産業ごとにAIの新規事業を生み出す動きをしております。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125579/23/125579-23-a900bb23784c7a4aa4f643dda20a3463-1816x1022.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125579/23/125579-23-ab889b05ffad23ed62169129f631467b-1810x1018.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■株式会社NOBORDERとは
NOBORDERは2012年に設立されたメディアカンパニーで、ソフトバンク、博報堂、CCC、ドワンゴ、サニーサイドアップ、サイバーエージェントなどと協業し、スポーツ中継やライブ動画制作・運営などの事業を展開してきました。また、2014年からは青山学院大学、AVATTAスタジオ、IQβと共同でAI開発・運用を先駆的に行ってきており、国内屈指のAI企業群でもあります。基幹事業のニュース配信事業はライブ放送2000回を超える「AIテレビ(R)オプエド」をはじめ、ホワイトハウスやG7サミットなどの現地からの海外報道でも世界中から高い評価を得ています。
【株式会社NOBORDER 会社概要】
会社名 :株式会社NOBORDER(代表:上杉 隆)
所在地 :〒105-0013 東京都港区浜松町1-23-9 セゾンビル浜松町2F
事業内容:AI関連事業、インキュベーション事業、メディア事業、アントレプレナー事業
URL : https://www.nobordernews.com/
【アンドドット株式会社 会社概要】
会社名 : アンドドット株式会社(代表:茨木 雄太)
所在地 :〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目16−6 二葉ビル O1 GUILD) 2F
事業内容: 生成AIを活用したソリューション事業、および、それらに付帯する事業
URL : https://and-dot.co.jp/企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000125579.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp