クリニック跡地
鋸南町では、令和6年4月に町が取得したクリニック跡地(以下「対象施設」)の利活用を計画しており、民間活力を導入した跡地活用の可能性について検討を進めています。
そこで、民間事業者の皆様から広く御提案を求め、対象施設の市場性の有無や利活用の可能性を把握するため、民間事業者の皆様との「対話」による「サウンディング型市場調査」を実施します。
本サウンディングの結果については、今後の事業化の参考として活用していきます。
スケジュール
[表: https://prtimes.jp/data/corp/103988/table/4_1_57c7b28dfe3f1eed631c5a4453968e14.jpg ]
サウンディングの内容
サウンディングの対象
サウンディングに参加できる事業者は、対象施設の利活用の実施主体となりうる法人、個人とします。ただし、次の1から4までのいずれかに該当する者は、参加することができません。
- 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当する者。
- 会社更生法(平成14年法律第154号)に基づく更生手続開始、民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく再生手続開始又は破産法(平成16年法律第75号)に基づく破産手続開始の申立てをしている者。
- 暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第2号に規定する暴力団をいう。以下同じ。)又は暴力団員等が経営に実質的に関与していると認められる者。
- 宗教活動又は政治活動を主たる目的としている者。
サウンディングの項目
- 対象施設(土地及び建物)の活用方法(原則として賃借)
- 事業方法に関する提案(事業内容、事業期間、管理運営手法など)
- 事業を進める上での課題、町への要望、事業化した際の留意点
- 利活用が決定した場合、利活用開始までのスケジュール
本サウンディング型市場調査に関する詳細
詳細は、鋸南町ホームページをご参照ください。
https://www.town.kyonan.chiba.jp/soshiki/6/0011004.html
鋸南町総務企画課企画財政室
TEL 0470-55-4801
E-mail kikakuzaisei@town.kyonan.chiba.jp企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000103988.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp