■2024年度グッドデザイン賞受賞 女性向け社外メンタリングサービス「withbatons」
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120/1299/120-1299-ab2bca5d92ac1bd76f2e3f2b1174f591-3900x1432.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
withbatons https://mentoring.benesse.co.jp/withbatons/
【サービス概要】
「withbatons」は、2024年6月にスタートした新事業で、管理職候補となる女性社員をメインターゲット、新しい形の企業向けキャリア形成支援サービスです。
【受賞理由(審査員コメントより)】
withbatonsは、等身大のロールモデルとなる他社の現役女性リーダーとのマッチングと対話から、社内の女性就労者の自己効力感を高め、管理職昇進を含む女性のキャリアアップの後押しをするというサービスである。社会的に女性の活躍推進を推し進める機運が高まっているが、女性就労者のキャリアアップにおいて日本人特有の「自信のなさ」は大きな障壁となっている。このサービスの普及によって多くの女性の悩みが払拭され、社会全体に挑戦と活躍の場が拡がっていくことを期待したい。
■2024年度グッドデザイン賞受賞 小・中学校向けCBTシステム「テストパーク」
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120/1299/120-1299-99dbcfc6affbd1b65aea739856c5e1b6-3900x1084.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ミライシード https://bso.benesse.ne.jp/miraiseed/index.html
テストパーク https://bso.benesse.ne.jp/miraiseed/products/testpark/
【サービス概要】
「テストパーク」は、GIGAスクール構想での端末の1人1台環境で「個別最適な学び」と「協働的な学び」に活用するベネッセの義務教育向けオールインワンICTソフト「ミライシード」の新しいアプリで、教科書の各単元の確認テストを収録した小・中学校向けデジタル確認テストです。CBT*により教員のテスト作成や採点の負担を軽減し、働き方改革につなげるとともに、テストの即時返却や充実した解説で、児童・生徒の教科学習を支援します。紙以上の直感的な解答体験やルビ出し分けなど個別最適なアクセシビリティに配慮し、CBTならではの強みを活かした学習体験を子どもたちに提供します。2025年度のリリースに向けて、現在、機能開発・実証利用中です。
*CBTとは、「Computer Based Testing」の略で、「コンピュータ上で実施される試験」のこと
【受賞理由(審査員コメントより)】
小中学校での教員の多忙化が深刻な社会問題となり、その中でもテスト採点は業務負荷が高いとされている。本サービスは、小中学校向けデジタル確認テストで、従来、紙で実施してきた学校の単元テストをデジタルに置き換えることで採点・成績処理を効率化し教員の働き方を変革することが企図されている。シンプルな画面デザインと操作性で学校や教員、生徒を選ばず汎用的に利用できるものとなっている点が評価された。また、本サービスの利用により授業内でテストを返却が可能となることで、正答率の悪い問題をクラス全体で解き直すといった新しい学びの形が生まれていることも注目される。
※ご参考※
■グッドデザイン賞について http://www.g-mark.org
グッドデザイン賞は、1957 年創設のグッドデザイン商品選定制度を継承する、日本を代表するデザインの評価とプロモーションの活動です。国内外の多くの企業や団体参加する世界的なデザイン賞として、暮らしの質の向上を図るとともに、社会の課題やテーマの解決にデザインを生かすことを目的に、毎年実施されています。受賞のシンボルである「G マーク」は、優れたデザインの象徴として広く親しまれています。企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001299.000000120.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp