[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136897/43/136897-43-c9173c059cc7ab4eca572bbc3ce943ed-3600x2400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(井端監督によるキャッチング指導)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136897/43/136897-43-3001fa9ec32dfc721c42036de23c8579-3600x2400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(吉見投手コーチによるピッチング指導)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136897/43/136897-43-5a00a7c9bfa292449369e4d0c725f892-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(日本通運野球部によるバッティング指導)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136897/43/136897-43-da798d879ae71017b21547cdd9e72eb5-3900x2619.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(日本通運野球部によるピッチング指導)
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136897/43/136897-43-6e1bd896417c822604488bf98ca93850-3600x2400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(トークショーの様子)
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136897/43/136897-43-2f14387b3051070eff6e235b674fa5e9-3600x2400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(じゃんけん大会の様子)
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136897/43/136897-43-060502e388cc6d82dd0cf83f2f632095-3217x1553.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(参加者集合写真)
日本通運野球部は、地域に根ざした社会貢献活動として、これまでも地元さいたま市をはじめ、キャンプ地や遠征先で野球教室を開催しています。また、当社は2015年10月からダイヤモンドパートナーとして各世代の野球日本代表チーム「侍ジャパン」を応援しており、このたび、「ラグザス presents 第3回WBSCプレミア12」での戦いを終えた侍ジャパンから特別講師2名を招き、日本通運野球部とともに6回目となる野球教室を開催しました。
当日参加した子どもたちは、井端監督、吉見投手コーチや社会人野球の第一線で活躍する選手からの指導に真剣に耳を傾け、打撃・守備・ピッチングなどの練習を行いました。
また、練習後には井端監督らへの質問タイム、サイン入りグッズ等の争奪じゃんけん大会などを行い、終始子どもたちの笑顔があふれました。参加者からは、「テレビで観ていた監督やコーチから直接教えてもらうことができてうれしかったです。勉強になることもたくさんありました。」と感想が寄せられました。
閉会式では特別講師のお二方から、「継続することが大事だと思うので、自分で決めたことを我慢強く継続して頑張ってください。今日学んだことをこれからの野球人生や自分の人生に生かしてほしいです。」(吉見投手コーチ)、「今、女子野球も盛んになってきて女子の侍ジャパンもあります。男の子も女の子も野球をやり始めたからには侍ジャパンを目指して頑張ってください。」(井端監督)と熱いエールが送られました。日本通運野球部の参加選手も「小学生と一緒に野球をすることができ、元気をもらったり改めて野球が楽しいという気持ちになりました。自分が小学生時代には野球教室に参加する機会がなかったので、活躍している選手たちの話を聞くことができたのはとてもいい経験になったのではないかと思います。」(添田主将)と感想を語りました。
NXグループは、人、企業、地域を結び、社会発展のための責務を果たしていくとともに、今後も地域に根ざした活動を積極的に行い、社会貢献に努めてまいります。
NXグループについて:
NXグループは、1937年の創立以来、モノを運ぶことを通じて人・企業・地域を結び、社会の発展と共に歩んでまいりました。世界50以上の国と地域に約73,000人の従業員を有するグローバルロジスティクスカンパニーとして、陸・海・空の輸送モードと倉庫・ITを駆使し、高品質なロジスティクスサービスを提供しています。
NXグループの企業メッセージ「We Find the Way」は、どんな状況でも最善の方法を見つけ出し、必ずやり遂げるという私たちの強い意志と自信を表しています。モノを運ぶだけではなく、お客様の未来をともに創造するパートナーとして、持続可能で環境に配慮したサプライチェーンソリューションを提供しています。
当社に関する詳しい説明は https://www.nipponexpress-holdings.com/ja/ をご覧ください。
企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000043.000136897.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp