ラクスル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 グループCEO:永見世央、以下:当社)は、5月14日に「最短距離でキャリアアップしたい」「セールスの最前線で活躍したい」そのために何をすべきなのかを、実体験や市場の動向から紐解くイベントを開催します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10550/460/10550-460-00eae1aaa549da59bc19d2d74624b7da-659x346.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本イベントでは、セールスマネージャーへの最短ルートを徹底解剖。
同じ目標を持つ仲間と出会い、刺激し合える絶好のチャンスです。
ぜひご参加ください!
※運営からのお願い
当日はお名刺を2枚ご持参ください。1枚をネームホルダー用に、1枚を参加者管理用に利用させていただきます。
【こんな方におすすめ】
- 最短でマネージャーを目指したい
- セールスマネージャーのリアルを知りたい
- スタートアップ、急成長企業に興味がある
- マネジメントスキルを身につけたい
【タイムスケジュール】
2025年5月14日(水) 19:30~21:30
19:00 受付開始、開場
19:30 イントロダクション、登壇者紹介
19:35 トークセッション
Theme1:セールスマネージャーに求められること
Theme2:最速でマネージャーになるための環境とは
Theme3:Q&Aセッション20:50懇親会21:30終了
【登壇者の紹介】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10550/460/10550-460-44c8e2d3ea05d979c9bfd19e90210302-756x756.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
茂野 明彦 氏
株式会社インサイドセールスプラス / 代表取締役 2012年、株式会社セールスフォース・ドットコムに入社。 グローバルで初のインサイドセールス企画トレーニング部門を立ち上げると同時に、 アジア太平洋地域のトレーニング体制構築支援を実施。2016年、株式会社ビズリーチ入社。インサイドセールス部門の立ち上げ、ビジネスマーケティング部部長、営業責任者を歴任。2022年、株式会社インサイドセールスプラスを創業。著書に「インサイドセールス-訪問に頼らず、売上を伸ばす営業組織の強化ガイド-(翔泳社)」
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10550/460/10550-460-2f53be33abe8a8e053777ab288952025-756x756.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
長村 禎庸 氏
株式会社EVeM / 代表取締役CEO2006年大阪大学卒。
ハウテレビジョンでは取締役COOとして同社を東証マザーズ上場に導く。2020年株式会社EVeMを設立。マネジメントナレッジの展開やマネジメントプログラムの提供を通じてベンチャー企業を中心とした組織能力の向上を支援している。2021年技術評論社より「急成長を導くマネージャーの型~地位・権力が通用しない時代の“イーブン”なマネジメント~」を出版。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10550/460/10550-460-8fc363bd994f3c7900e2858326024c40-756x756.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
木下 治紀 氏
ラクスル株式会社 / 執行役員 Marketing & Business Supply 統括部長新卒第1号として、2016年にラクスルに入社。入社後は印刷事業の事業開発、DM事業責任者、新規事業の立ち上げを経て、2021年より株式会社ダンボールワン(当時)へ出向しPMIを担当。経営統合を完遂し、取締役COOとして事業統括。現在は、印刷・集客支援事業 及び エンタープライズ事業を管掌。
【参加方法】
- Googleフォームにてお申込みを受け付けます。(募集期間:2025/03/21(金)10:13 ~ 05/12(月)23:59まで)
- 詳細なご案内、参加方法は、開催前日までに、メールにてご案内します。
- 身元確認のために受付で名刺を提示していただいています。 学生の方は、学生証を提示ください。
【会場】
ラクスル株式会社 麻布台オフィス
東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー 19階
ルート案内はこちら
最寄り駅:
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」(地下通路直結)徒歩約6分
東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」徒歩約7分
RAKSULグループ 会社概要
当社は、「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」という企業ビジョンのもと、「End-to-Endで中小企業の経営課題を解決するテクノロジープラットフォーム」を目指し、事業運営をしています。
従来の「モノ」を中心とした事業領域にとどまらず、企業経営における「ヒト・モノ・カネ」すべての管理領域でのサービス提供を通じて、日本企業の約99.7%を占める中小企業の包括的な経営課題解決を実現してまいります。
名称:ラクスル株式会社
所在地:東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー 19階
代表取締役社長 グループCEO:永見 世央
設立年月日:2009年9月1日
コーポレートサイト:https://corp.raksul.com/
運営サービス一覧:https://corp.raksul.com/services/
お問合せ:https://corp.raksul.com/contact/企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000460.000010550.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp