このたび、高大連携キャリア支援プロジェクト「ディスカバ!For School」が、経済産業省「令和6年度補正予算 地域未来人材育成支援民間サービス等利活用促進事業費補助金(探究・校務改革支援補助金2025)」の採択・交付を受けました。
桜美林大学は、2019年に高大連携型キャリア支援プロジェクト「ディスカバ!」を立ち上げ、2020年には運営組織として株式会社Discovery Studio の法人化を推進しました。
こうした状況を受け、8月8日(金)桜美林大学新宿キャンパスにて「ディスカバ!」の教育視察研修を実施いたします。実際のプログラムの視察を通して「探究」や「高大連携」のヒントをお持ち帰りください。先着100名・参加費無料・懇親会実費1000円。
■教育視察研修 開催概要[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78064/14/78064-14-f2f28a56bf457e6c32a91fcfb028474b-726x434.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
8月8日(金)教育視察研修
開催日:2025年8月8日(金) 時間:1.教育視察13:30~16:00(13:00開場)
2.情報交換会16:30~18:00
場所:桜美林大学新宿キャンパス
〒169-0073 東京都新宿区百人町3丁目23−1
対象:高校・大学等の教育関係者(先着100名)
締切日: 2025年8月5日(火)
主催:桜美林大学 入学部
申込ページ: https://discova.jp/program/2025edu-2/
■第一部 教育視察1. オリエンテーション
2. 教育視察1.「ディスカバ!探究キャンプ」
高校生の探究発表。答えのない問いに取り組んだ成果とは?
(1) ディズニー探究キャンプ
(2)空港マネジメント探究キャンプ
(3)ジェンダー探究キャンプ
3. ポイント解説・質疑応答
・桜美林大学の高大連携メニューについて
■第二部 情報交換会1Fカフェテリアにて、ドリンク・アルコール・スナックをご用意
会費:現金1000円
■講師紹介[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78064/14/78064-14-2ed38daa3d86983fb3052cca3a08efa8-854x598.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「ディスカバ!」の教育視察研修 講師紹介
■ご視察いただけるプログラム一覧[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78064/14/78064-14-4d0c58a1d16cc7ed671a760d16c21a94-824x464.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ディズニー探究キャンプ 3days
■ディズニー探究キャンプ 3days世界中で愛されているディズニーを大学生と一緒に探究します。大学間で連携しながらディズニーについて探究しているディズニー研究会という学生主体のサークルがあります。 桜美林大学では、「テーマパーク論」などエンターテインメントビジネスの授業も開講している専門家で、ビジネスマネジメント学群長の
山口有次先生がこの取り組みをサポートしています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78064/14/78064-14-28b59d38d628c500bac2c577a60882cb-816x460.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
空港マネジメント探究キャンプ 3days
■空港マネジメント探究キャンプ 3daysコロナ禍後の社会で、リニアの開通やドローンの活用なども予定される中、これからの航空業界、空港はどうなっていくのだろう?このプログラムでは、全国から集まった航空に興味のある仲間たちとチームを組み、これからの空港の将来像を考えるプログラムです。最終日には考えた成果を航空学群の先生の前で発表します。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78064/14/78064-14-6f80a0fca95a3a134724afcaa5a81103-820x460.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ジェンダー探究キャンプ 3days
■ジェンダー探究キャンプ 3days私たちはありとあらゆる場面で人間を性別という基準で分類しています。
■「探究・校務改革支援補助金2025」交付決定校の紹介 3月28日に「ディスカバ!for School」は経済産業省の探究・校務改革支援補助金2025の採択を受け、6月3日に以下4校への本補助金の交付が決定しました。それぞれの学校において、生徒の主体的な学びを支援する探究プログラムが本格的に展開されます。
【交付決定校一覧】
●設置者名:栃木県教育委員会/学校名:栃木県立佐野東高等学校
●設置者名:神奈川県教育委員会/学校名:神奈川県立城郷高等学校
●設置者名:学校法人聖母女学院 /学校名:香里ヌヴェール学院高等学校
●設置者名:埼玉県教育委員会/学校名:埼玉県立進修館高等学校
桜美林大学 学校概要[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78064/14/78064-14-ef7fd8cce0a2d16cf6cc9d02b804703d-530x224.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
桜美林大学は、建学の精神として「キリスト教精神に基づく国際人の育成」を掲げています。この建学の精神の具現化のため、創立以来語学と国際教育を中心にした教育研究活動に力を入れています。学生一人ひとりが母語以外の言語を高いレベルで習得し、それぞれの興味や関心に基づいた専門的な学びの体系を保証すること、そしてグローバル社会の中で生きがいを感じながら活躍できる資質を育むことです。この目標を最も効果的な形で実現するため、学群制による教育体制を整え、7つの学群で特徴的な教育を展開しています。
所在地:東京都町田市常盤町3758
学 長:畑山浩昭
企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000078064.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp