[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22258/210/22258-210-42ef5922193d4baa2b78c6b33bf8ed07-1920x1151.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■「BASE UP SPORTS PROJECT」を通じた各種活動支援
ベースフードは、“一人ひとりが自分らしく輝き、笑顔溢れる社会”の実現を目指し、スポーツ、音楽、芸術、カルチャーなどのシーンにおいて、完全栄養食を日常の暮らしの中に取り入れていただくことで心身の健康の“ベースアップ”をサポートする活動「BASE UP PROJECT(ベースアッププロジェクト)」を展開しています。
この度、同活動内で展開している「BASE UP SPORTS PROJECT(ベースアップスポーツプロジェクト)」において、東京医療保健大学女子バスケットボール部「Wizards」にご賛同いただき、今回のサプライヤー契約が実現いたしました。
今後は、東京医療保健大学女子バスケットボール部「Wizards」に所属する選手および関係者への「食」のサポートとして各種「BASE FOOD」シリーズを提供する他、各種活動への協力、「栄養とスポーツパフォーマンス」の啓蒙活動など、幅広く活動を共に展開していきたいと考えています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22258/210/22258-210-a3ad68a4affca80f994899de329d804f-925x661.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22258/210/22258-210-56ca52119cf1c2b11a93829e94636fe4-1567x1045.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22258/210/22258-210-cbc94ebcc9ef9d23d903a7f531aeaa5e-1567x1044.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22258/210/22258-210-03932f2fd1007246d6aa6b31ba7f5377-1567x1045.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22258/210/22258-210-d688dfdbb3de594e40b0d23eaedfaa67-1567x1045.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22258/210/22258-210-fd879c6d225b926644e4234d25ad7d74-3000x1880.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【東京医療保健大学女子バスケットボール部「Wizards」プロフィール】
私たち、東京医療保健大学女子バスケットボール部は「Wizards(ウィザーズ)」の名のもと、バスケットボールの“伝道師”となり、「私もやってみよう!」という活力をお届けできることを目指して日々活動しています。
バスケットボールの技術・戦術・フィジカル・メンタルを世界基準で追求し、プレーの質はもちろん、主体性・判断力・チームワーク・挑戦を楽しむ力を兼ね備えた人材の育成を目指しています。
「夢を叶えるための賢さと強さを持つ人材を社会に送り出すこと」、そして「バスケットを通じて命を輝かせること」を理念に、学生スポーツの枠を超えて価値ある挑戦を続けています。
Instagram:https://www.instagram.com/thcu_bc/
X:https://x.com/thcubc
<大会成績>
2021年 第73回全日本バスケットボール選手権大会 5連覇(日本一)
2022年 第74回全日本バスケットボール選手権大会 6連覇(日本一)
2022年 第89回皇后杯 全日本バスケットボール選手権大会 ベスト8(大学勢では10年ぶり)
2025年 第59回関東大学女子バスケットボール選手権大会 優勝
2025年 第15回関東大学女子バスケットボール新人戦 優勝
2025年 第3回全日本大学バスケットボール新人戦 初優勝(日本一)
<公式アプリ>
チームとの距離がぐっと近くなる。仲間が増える。チームをもっと好きになる!
チームの最新情報、試合速報、ファンクラブ機能などを提供し、チームとファンを繋ぐことを目的とした東京医療保健大学女子バスケットボール部の公式アプリを提供中です。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22258/210/22258-210-b0941742c5b61425eafb324c7933b3e8-1088x622.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ダウンロードリンク:https://web.playerapp.tokyo/team/7188/download
<チーム監督 恩塚亨 コメント>
私たちが目指すのは、「世界で活躍する人材の育成」です。
そのためには、日々の食生活とコンディション管理が、競技力と人生力の土台となります。忙しい学生生活の中で、必要な栄養を手軽に・美味しく・安全に補えるBASE FOODは、私たちの“挑戦のベース”を支えてくれる心強い存在です。
私は、ベースフード様の理念と「完全栄養で歴史を変える」という想いに深く共感しています。
ファンの皆さま、そしてベースフードをご愛用の皆さまにも、私たちの活動や挑戦の中にある「リアルな成長と変化」を見ていただけたら幸いです。今後とも、ご声援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
【経歴】
中津南高等学校、筑波大学卒業。早稲田大学大学院修了。大学卒業後、渋谷教育学園幕張中学校・高等学校で教員を務めたのち、2006年に東京医療保健大学の女子バスケットボール部を立ち上げ、創設11年でインカレ日本一に導く。2021年にはインカレ5連覇を達成。日本代表活動では、2017~2021年女子日本代表チームでアシスタントコーチとして東京2020オリンピックで銀メダル獲得に貢献。2021年9月~女子日本代表ヘッドコーチを務め、パリ2024オリンピック出場を果たす。2024年10月~東京医療保健大学女子バスケットボール部監督。
<選手代表 清水紫音選手 コメント>
このたび、私たちのチームをベースフード様がサポートしてくださることになりました。“食”の面から私たちの挑戦を支えていただけることに、心より感謝申し上げます。
私たちは、学生日本一、そして皇后杯優勝という高い目標に向かって、日々のトレーニングに全力で取り組んでいます。その中で、「食べること」は心と体を整え、毎日のパフォーマンスを支える欠かせない土台です。忙しい学生生活の中でも、必要な栄養を手軽に、美味しく、安全に補えるBASE FOOD様の完全栄養食は、私たちが目指す「勝ち切る身体」「戦い抜ける強さ」を支えてくれる心強いパートナーです。これからは、BASE FOODを日々の生活に取り入れながら、最後までやり抜く力と、勝ち切るための準備を高めていきます。
応援してくださる皆さま、そして、私たちの挑戦に寄り添ってくださるベースフード様に、改めて感謝いたします。このパートナーシップを力に変え、目標に向かって全力で走り続けます。引き続き、温かいご声援をよろしくお願いいたします。
■「BASE UP PROJECT」概要
スポーツ、音楽、芸術、カルチャーなどのシーンで活躍する人たちやそれらを楽しむ人たち、夢を実現するために頑張っている方々、そしてサスティナブルな社会の実現に向け、「栄養」「健康」という側面から応援、サポートし、“明日の笑顔を皆さんと共に”という想いが込められたプロジェクトです。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22258/210/22258-210-2d6799f61e52abb4cb4951ef07571200-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■「BASE UP SPORTS PROJECT」概要
各種スポーツシーンやボディメイクにおいて、スマートフード完全栄養食である「BASE FOOD」を日常的に取り入れていただくことで、健康的なカラダづくりやスポーツパフォーマンス向上の“ベースアップ”をサポートしていくプロジェクトです。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22258/210/22258-210-c09bde860e9e611beccefcb9aed5d276-1754x920.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<スポーツ選手/チーム・団体に向けた「BASE UP SPORTS サプライヤー契約・プログラム」参加者募集>
スポーツパフォーマンス向上の“ベースアップ”をサポートする取り組みとして、プロアマ問わずスポーツ選手やチーム・団体に向けた「BASE FOOD」商品の提供等、各種サポート活動を実施いたします。
サプライヤー活動では、中長期的に活動をサポート・支援する「サプライヤー契約」と、老若男女問わずアクティブにスポーツを楽しむ方々へ完全栄養食「BASE FOOD」を体験いただく機会として、サンプリングをはじめ短期的に活動をサポートする「サプライヤープログラム」を展開していきます。
※応募方法や募集期間、諸条件等につきましては、公式note(https://note.basefood.co.jp/m/mf363ff308d08)をご確認ください。
<BASE UP SPORTS サプライヤー契約一覧(現時点)>
[表: https://prtimes.jp/data/corp/22258/table/210_1_b674a47a96ef0672536bc9696dc0629a.jpg?v=202507180746 ]
▶︎「BASE UP SPORTS サプライヤー契約」および「BASE UP SPORTS サプライヤープログラム」問い合わせ先:info@baseupsports-project.com
■スマートフード完全栄養食「BASE FOOD」とは?
「BASE FOOD」は、1食で1日に必要な栄養素の1/3がバランスよくとれる完全栄養の主食です。全粒粉や大豆、チアシードなど主に自然由来の厳選した10種類以上の原材料を使用しながら、栄養バランスとおいしさを独自のテクノロジーによる配合と製法で実現。たんぱく質や食物繊維、26種類のビタミン・ミネラルなど1日に必要な33種類の栄養素をとることができるスマートフードです。
2017年2月の販売開始から、BASE PASTA、BASE BREAD、BASE Cookies、Deliとシリーズを増やし、累計販売数は2億袋を突破、定期購入者数は21万人を超えました。(2024年6月末時点)
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22258/210/22258-210-934d0b42a8c32dfa1085337dd21d66fe-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22258/210/22258-210-43ff6a0bb5cceb60c89c543a77ffb972-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ベースフード株式会社 概要
当社は、「主食をイノベーションし、健康をあたりまえに。」をミッションに掲げ、2016年にスタートしたフードテック企業です。日本における完全栄養食のパイオニアとして、「かんたん・おいしい・からだにいい」のすべてをかなえるあたらしい主食を提案し、すべての人が食事をたのしみながら、健康があたりまえになる社会の実現を目指しています。
設立 :2016年4月5日
本社 :東京都目黒区中目黒5-25-2
代表者 :橋本舜
事業内容:完全栄養食の開発・販売
URL :https://basefood.co.jp
*1 1食分(BASE BREADは2袋、BASE Cookiesは4袋、BASE YAKISOBAは2個、BASE Pancake Mixは1袋と卵Mサイズ1つ、牛乳(成分無調整)100mlを使用して調理した場合)で、栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウム以外のすべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000210.000022258.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp