「SIKIドーム」とは、まるで屋外にいるかのような気分を味わえる360度透明のドームです。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5180/3370/5180-3370-bbad2ab8137ae15068eb532aa1dc224f-600x244.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プラン概要
【期間】2025年9月13日(土)~11月30日(日)
【時間】11:00~16:00(最終受付14:00、食事時間15:30まで)
【料金】4,500円/人
※入場料別途要。
※小人・大人一律/4歳以上有料。
※3歳以下のお子様は利用料無料。食事はつきません。
【定員】1日2組(各組1~4名様)
【予約】 https://www.rokkosan.com/top/season_event/outdoor/16078/
※予約受付は利用日の30日前から3日前の17:00まで。
※キャンセルの場合は、前営業日の17:00まで。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5180/3370/5180-3370-7ddf2312533213c82fad98da051c2cec-256x186.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(1)SIKIドームを1日貸切
秋らしい内装のSIKIドームを11:00から16:00まで1日2組限定で貸切利用できます。ドーム内から秋の「SIKIガーデン~音の散策路~」の風景を眺めたり、備え付けのオルゴールやカリンバ、オタマトーンなどの楽器の演奏体験や
ボードゲームや本を楽しんだりと、思い思いののんびりした時間が過ごせます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5180/3370/5180-3370-470a12a3ff82a57420d058239c8f2540-600x204.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(2)森のCafe(※1)特製 秋の彩りカナッペランチ
お客様自身でお好みの食材を組み合わせてパンにのせて召し上がっていただくカナッペランチです。六甲山産の蜂蜜「やまみつ」を使用した特製ドリンク、かぼちゃスープ付きです。
【内容】
パン2種類、特製ソース(トリュフ入りきのこソース、マッシュポテト、カレー風味ツナソース、チキンのハニーマスタードマヨネーズソース)、サラダなど野菜類、クリームチーズ、生ハム、スモークサーモン、ベーコン、かぼちゃスープ、やまみつ入りサングリア風ジュース(ノンアルコール)、フルーツ
※仕入れ状況により、一部内容を変更する場合があります。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5180/3370/5180-3370-624d95cbcfb613bdbdb66eebf199819d-600x202.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5180/3370/5180-3370-58fa6e5351657999351295ce72cb2dd8-600x151.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◆六甲山上のイベント
「神戸六甲ミーツ・アート2025 beyond 」
神戸・六甲山上を舞台に、自然とともに現代アート作品を楽しめる芸術祭。16回目を迎える今回のテーマは「環境への視座と思考」です。今年は奈良美智や、川俣正、村松亮太郎/NAKED, INC.など国内外で活躍する約60組のアーティストによる多彩な作品が展示されます。
【会期】2025年8月23日(土)~11月30日(日)
【時間】10:00~17:00 ※営業日・時間は会場により一部異なります。
【会場】
ミュージアムエリア(ROKKO森の音ミュージアム・六甲高山植園・新池)、六甲ケーブル(六甲ケーブル下駅・山上駅)、天覧台、兵庫県立六甲山ビジターセンター(記念碑台)、六甲山サイレンスリゾート(旧六甲山ホテル)、トレイルエリア、みよし観音エリア、六甲ガーデンテラスエリア、風の教会エリア
【料金】大人=中学生以上、小人=4歳~小学生、3歳以下無料
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5180/3370/5180-3370-77946587b47b95087fd0649d1b3a5dcf-220x271.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5180/3370/5180-3370-efb5e7bcecd87cec538cb2ef28c15653-600x151.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
昼夜パス…有料会場+「ひかりの森~夜の芸術散歩~」会場への入場
昼パス……有料会場への入場
夜パス……「ひかりの森~夜の芸術散歩~」会場への入場
※上記に大人+800円、小人+400円で「シダレミュージアム2025 エモい展」に割引入場できるセット券も販売中。(8月23日(土)~11月24日(月・休)まで)
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5180/3370/5180-3370-cb639f1b4baa83b97d33261f6447f4cc-70x77.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<夜間イベント>
「ひかりの森~夜の芸術散歩~」
夜間限定の光のアート作品が、ROKKO森の音ミュージアムと六甲高山植物園を幻想的に彩ります。また、会場に設置された作品が光に照らし出され、昼間とは違った表情をお楽しみいただけます。10月中旬~11月中旬には、ライトアップされた木々の紅葉もお楽しみいただけます。
【会期】2025年9月20日(土)~11月30日(日)の土日祝
【時間】17:00~20:00
※夜パス販売開始ならびに入場開始時間は16:00です。
【会場】ROKKO森の音ミュージアム、六甲高山植物園
【料金】上記、夜パスまたは昼夜パスのとおり
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5180/3370/5180-3370-a10c178d7d1cf9416264614ac7cb3c1c-216x275.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<営業概要>
【入場料】
大人(中学生以上)1,500円
小人(4歳~小学生)750円
【営業時間】10:00~17:00(16:30チケット販売終了)
【休業日】上記期間中は、無休
【駐車料金】普通車1,000円/台
(※1)eはアクセント記号
六甲山ポータルサイト https://www.rokkosan.com/
リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/303cddf379fd14c2fb75c27e0d90b6bb6f587e34.pdf
発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003370.000005180.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp