大阪府貝塚市の海水浴場で、大阪府警布施署の警察官が10代後半の専門学校生の少女をナンパし、酒に酔わせて乱暴したとされる事件で、大阪地検は8月22日、準強姦(ごうかん)容疑で同1日に逮捕した同署地域課の永田昌也巡査長(27)の刑事処分を保留し、釈放した。この日が勾留期限だった。地検は捜査を継続し、準強姦罪で起訴できるかどうかを判断するが、不起訴となる可能性も出てきた。
府警によると、7月31日、永田巡査長は同課の同僚4人(22~30歳)と貝塚市の二色の浜海水浴場に行き、午後3時30分頃に少女3人と出会って、一緒に酒を飲んだ。午後4時頃には被害者の少女が泥酔して立てなくなり、永田巡査長は砂浜に置いていたゴムボートへ連れて行って寝かせ、暴行をはたらいた。
しかし、永田巡査長は一貫して、「無理やりしたわけではない」と、合意の上の行為だったことを主張。準強姦罪は、暴行や脅迫によらず、女性が心神喪失や、酒や薬物などで抵抗できない状態になっていることに乗じて乱暴した場合に適用される。地検は、現段階では起訴できる証拠が集まっていないと判断した。
今後、関係者の証言や少女の酔いの程度などを精査し、準強姦罪にあたるかを検討するとみられる。また、25歳と22歳の巡査2人については、酒に酔った別の少女をビーチボートで沖に連れ出して、胸を触るなどしたとして、準強制わいせつ容疑で書類送検する。
府警は、警察官の信用を著しく失墜させる行為だったとして、地検の処分に関わらず永田巡査長を懲戒免職にする方針。永田巡査長の行為を目撃しながら、制止しなかった同僚4人も処分する。
(蔵元英二)
海水浴場で少女に暴行の巡査長を釈放 不起訴の可能性も
トピックス
もっと読む
-
海水浴場で少女を泥酔させて乱暴した巡査長が懲戒免職となるも本人は反発
海水浴場でナンパした専門学校生の10代後半の少女に、酒を飲ませて泥酔させた上、乱暴したとして準強姦(ごうかん)容疑で逮捕され、処分保留となって釈放された大阪府警布施署地域課の永田昌也巡査長(27)につ...
-
警視庁の巡査長が警察手帳見せ17歳少女をホテルに連れ込む
千葉県警松戸署は11月18日、警察手帳を見せ捜査のふりをして、わいせつ目的で少女(17)をホテルに連れ込んだとして、わいせつ目的誘拐の疑いで、警視庁第2機動隊巡査長・大原和訓容疑者(26=同県松戸市小...
-
埼玉県警の巡査が職務質問した少女に抱きつきキス
埼玉県警は7月25日、職務質問をした少女に抱きついたり、キスをしたりしたとして、特別公務員暴行陵虐の疑いで、蕨署地域課の男性巡査(22)を、さいたま地検に書類送検した。県警は巡査を停職6カ月の懲戒処分...
「事件」に関する記事
-
「モデル募集」と偽り裸写真を児童ポルノ犯罪組織へ 経営者に懲役40年の実刑判決
子供たちを誘拐しては性的な写真や動画を撮影し、タイで逮捕された男。警察は、この男が豪・南オーストラリア州でも重い罪を重ねていたことを突き止め、身柄をそちらに引き渡した。「ちびっこモデル募集」にとんだ落...
-
マンションで52歳女性死亡=殺人容疑で介護福祉士逮捕―警視庁
5日午前11時ごろ、東京都品川区荏原のマンションで、知人が人を殺したと男性から110番があった。警視庁荏原署員らが駆け付け、住人の職業不詳金子直美さん(52)が血を流して倒れているのを発見。金子さんは...
-
元自衛官に無期懲役=2人殺害交番襲撃―強盗殺人罪認めず・富山地裁
富山市の交番で2018年6月、警察官が刺殺され、奪われた拳銃で小学校の警備員が射殺された事件で、強盗殺人罪などに問われた元自衛官、島津慧大被告(24)の裁判員裁判の判決が5日、富山地裁であった。大村泰...
次に読みたい「事件」の記事
-
「井の頭公園バラバラ殺人」事件は“人違い殺人”だった【後編】
1994年4月に発生し、多くの謎を残したまま2009年に公訴時効となった「井の頭公園バラバラ殺人事件」。4月で事件から21年、時効から6年が経つことになる。この事件は、発生当時から謎が多く、未解決事件...
-
連休の各地でわいせつ事件相次ぐ 花火大会や路上で起きた事件の内容は…
(MachineHeadz/iStock/GettyImagesPlus/写真はイメージです)花火大会の季節が到来したが、その楽しい時間に卑劣な事件が起きた。わいせつ事件が相次いだ連休初日、その詳細を...
-
買収事件「妻とは共謀していない」 河井克行容疑者
去年の参議院選挙を巡る買収事件で、河井克行容疑者(57)が東京地検特捜部の調べに対し、「妻とは共謀していない」などと供述していることが分かりました。前の法務大臣・河井克行容疑者と妻の案里容疑者(46)...