
>>京都の寺を燃やした!絶世の美人尼僧・舜海【背筋も凍る!女の事件簿】<<
1998年(平成10年)、高知地裁はある一人の女性に対し、死刑判決を言い渡した。その年齢にマスコミは大きく驚いた。なんとその女性死刑囚「S」は、この時既に71歳の高齢だったのである。
この71歳という年齢は、戦後16人いる死刑判決が下された女性犯罪者の中でも、もちろん最高齢であった。いったい「S」はどのような犯罪を行ったのであろうか……?
話は昭和時代の1987年(昭和62年)にまで遡る。高知県でスナックを経営してるS(当時61歳)は、自身の妹とその夫と共謀し、自分の夫を殺害することを持ち掛ける。Sの夫には5000万円もの保険金が掛けられており、Sは夫にたらふく酒を飲ませ、眠った隙を見て庭で夫の頭を漬物石で殴打。さらに、枕を使って窒息させたという。夫は高齢だったということもあり、滑って転んで頭を打ったショックで死んだと診断され、無事に5000万円を手に入れた。
「保険金は簡単に手に入る」
味をしめたSは1992年(平成4年)、知人の経営者に話を持ち掛け、自分の店で雇っているスナック店員(当時60歳)を石で殴りつけ、道路に放置、自動車事故を装って殺害した。