貴乃花といえば、言わずと知れた「平成の大横綱」。1988年、藤島部屋に入門し、94年、22歳の若さで第65代横綱に昇進。数多くの偉業を成し遂げ03年に現役を引退する。現役時代の功績をもとに一代年寄が与えられ貴乃花部屋の親方になると、日本相撲協会の理事を務めた。18年10月、日本相撲協会を退職し、19年に一般社団法人貴乃花道場を設立。相撲の普及活動に力を注いでいる。
相撲道一筋の貴乃花だが、かつては恋愛の話題で世間を騒がせていた時期もあった。
1992年11月、当時20歳の貴乃花(当時貴花田)は1歳年下のタレント・宮沢りえ(当時19歳)との婚約を発表。“若貴ブーム”全盛期で、史上最年少での大関昇進を目前にした貴乃花と10代でヘアヌード写真集『Santa Fe』(朝日出版社)がベストセラーとなり、アイドルとして人気絶頂の宮沢との婚約に、世間は“世紀の結婚”と祝福した。