
視聴率低迷に苦しむフジテレビは今春、平日昼間、夕方の時間帯を大幅に改編し、視聴率3冠王の日本テレビの牙城切り崩しにかかる。
すでに、発表されているように、フジは3月30日から、情報番組「直撃LIVEグッディ!」(月~金曜日午後1時55分~3時50分)を新たにスタートさせる。キャスターを務めるのは、夕方の「スーパーニュース」から移動する安藤優子キャスター(56)と俳優・高橋克実(53)。同時間帯は、日テレ「ミヤネ屋!」(月~金曜日午後1時55分~3時50分)の独走状態となっており、「グッディ!」で逆転を図る。
夕方でも好視聴率を獲っているのが日テレ。同局は14年1月より、「news every.」の月~木曜日の放送時間を午後3時50分からに繰り上げて拡大。小山慶一郎キャスター(30=NEWS)の出演日を水曜日のみから、月~木曜日に増やして、視聴率アップに成功し、3冠王奪還に大きく貢献した。
そこで、フジは夕方も日テレに全面戦争を仕掛ける。「スーパーニュース」を「みんなのニュース」にリニューアルし、放送時間を月~金曜日午後3時50分~7時に拡大。ショーパンこと生野陽子アナ(30)、椿原慶子アナ(29)は続投し、新たに伊藤利尋アナ(42)がMCに就任する。
伊藤アナはこれまで、主に情報番組やバラエティー番組を担当。仕切る能力にたけ、ソフトで親しみやすいキャラクターで人気のアナウンサー。昨年12月に発表された「第10回好きな男性アナウンサーランキング」(オリコン)では、枡太一アナ(33=日テレ)、上重聡アナ(34=日テレ)に次ぎ堂々の3位に入っており、イケメンの中村光宏アナ(30)、生田竜聖アナ(26)らを押しのけて、フジでは人気ナンバー1に輝いた同局のエース格だ。
結婚したとはいえ、生野アナの人気もまだまだ健在で、伊藤アナとの“最強コンビ”で、夕方の時間帯も日テレの切り崩しにかかるもくろみだ。
現在、フジは午後2時から4時50分まで、「ドラマチックα」と題した連ドラの再放送をしているが、3月30日からはガラッと変わり、日テレと同じ約5時間に及ぶ情報&報道番組で勝負する。
(坂本太郎)