「90年代は、今でいうSHELLYさんのようなポジションで、幅広く活躍していました。しかし2003年、アメリカ人男性との結婚を機に、仕事をセーブ。現場でも評判のいいタレントだったので、残念がる声も多かったそうですが、旦那さんが世界を飛び回る仕事だったため、セーブせざるを得なかったようですね。結婚後は、2人の子供に恵まれ、しばらくはシンガポールを拠点に生活していましたよ。ですが、日本での仕事も入るようになり、今は日本で暮らしているようです」(芸能記者)
実はリサは、現在、日本トライアスロン連合国際広報委員を務め、積極的にトライアスロンの普及にも携わっているという。最近では、大イベントに向けた大仕事に尽力したようだ。
「トライアスロンは2020年の東京オリンピックの種目にもなりましたが、リサさんは日本トライアスロン連合国際広報委員として、その採用にも携わったと言われています。もともと体を動かすことが大好きで、これまでにも国内外問わず、多くの大会に参加しているんですよ。47歳になる現在でも、トライアスロンはもちろん、東京マラソンなどの競技にも参加しています。昨年、南伊豆町で行われたトライアスロンの大会、『弓ヶ浜国際OWS大会』では、女子総合1位を獲得し、自身のInstagramでも『とっても嬉しいです』と綴っていました」(前出・同)