ジャーナリストの鳥越俊太郎氏の4月2日付のブログが注目を集めているという。
「タブーともいえる、テレビのコメンテイター人選の内幕を暴露してしまった。しかし、テレ朝の鳥越氏に対する扱いはあんまり。『モーニングバード』にコメンテーターとして出演しないことは先に夕刊紙の報道で知ったようで、鳥越氏が“恨み節”のひとつも言いたくなるのもうなづける」(テレビ関係者)
今月1日に鳥越氏が8年半コメンテイターをつとめた同局「スーパーモーニング」が打ち切りに。4日からは3月いっぱいで日本テレビを退社した羽鳥慎一アナがメイン司会をつとめる「モーニングバード」がスタートしたが、鳥越氏にはお声がかからず。そして、2日に「ああ卒業、という名のリストラ!」というタイトルでブログを更新した。
ブログでは、「昨日4月1日スーパーモーニングは終わった。我々コメンテイターは大半が卒業だった。ま、しかし、卒業などと銘打ってはいるが、有り体にいえば、新番組を始めるに当たってあなたは残って、あなたは要らないというセレクションをしたあげく、卒業組は言ってみりゃリストラだわなぁ」とサバサバ。
引き続き「モーニングバード」に出演するコメンテイターについて、「残り組では東ちづるはホリプロ行政物件、松尾貴司は古舘プロ物件、長島一茂は長島茂雄物件、吉永みち子はテレ朝トップ物件(らしい)ということを解説されて、ふーん」とそれぞれのコメンテイターがなぜ出演できたのかを暴露したのだ。
「鳥越氏の指摘は正しい。それに付け加えると、元カリスマキャバ嬢の立花胡桃は夫が大手芸能プロの幹部で、羽鳥アナと同じ事務所に所属。前田典子、島谷ひとみは大手芸能プロの猛プッシュで押し込んだ。そんな経緯もあって、コメンテイターの質は鳥越氏も出演していた『スーパーモーニング』の方が上だった」(テレビ朝日関係者)
それでも、鳥越氏は「テレビ局改変の度悲喜こもごもがあるとは聞いてはいたが、私も初めて体験、いやいやいい体験だった」と今回の“リストラ”から多くのことを学んだようだ。
あわせて読みたい
-
NEW
プロデューサー渡辺淳之介氏が語る「WACK合宿オーディション合格・不合格の決め手」
-
NEW
茂木健一郎氏 〝鼻出しマスク〟受験生が40代の報道に「問題の本質は何も変わらない」
-
NEW
北斗晶、新型コロナ影響で仕事激減も「ポジティブに」 ブログに反響
-
NEW
新庄剛志氏 スーパー剛速球&引退後初サインを公開「僕がムキになっちゃう」
-
NEW
中田英寿氏プロデュース「にほんものストア」、中国向け越境ECプラットフォーム「百分百」での販売が決定
-
NEW
今井絵理子氏を直撃 参議院国対副委員長としての意気込みは…
-
NEW
138キロ・清原和博氏がダイエット本格始動 ダンベル片手に「今からプロテイン一気のみや」
-
NEW
ユーチューバー・がーどまんにディスられた瓜田純士氏「楽しいねえ」と不気味なつぶやき