この事案は掲載を終了しました
--------
いすゞ自動車(株)は、「フォワード」のPTOギヤに不具合が判明したことから、国土交通省にサービスキャンペーンを通知した。
【不具合の内容】
電磁クラッチ式フライホイールPTO(作業用動力取出装置)を装着した車両で、PTOギヤの強度が不足しているため、エンジン回転が高い状態で電磁クラッチを接続すると、当該ギヤが破損する場合がある。そのため、作業用動力が取り出せなくなり、架装装置が動かなくなる。(R+編集部)
【発 表 日】2010/06/17
【企 業 名】いすゞ自動車株式会社
【キーワード】いすず、PTOギヤ、クラッチ、ギヤ、ギア、国土交通省、国交省
【 ジャンル 】自動車
【 関連情報 】
http://www.isuzu.co.jp/recall/service/l112500.html
---
【お問い合せ】
いすゞ自動車(株) お客様相談センター
0120-119-113
受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日、会社指定の休日を除く)
■詳細はこちら
■その他の情報はこちら