
投稿主は「日本の高価なランドセルの秘密が明らかに。材料と技術は日本のものだけど、中国で作られていた」との一文を付けており、ランドセル売り場とみられる場所が舞台のこの動画の中では商品が上海の工場で作られたものだと紹介されている。
中国でもランドセルはよく知られており、この動画に中国のネットユーザーは「そして日本の値段で売られるのか」「日本のランドセルは救命具にもなるって多くの人が言っていたね」「日本は労働力不足でコストが高く、中国の人件費は比較的安い。経済がグローバル化する中、日本が自分たちの生産技術を使って中国で生産するのは正常なことでは?それに日本のランドセルは素材も質もいい」「iPhoneも産地は中国」などと反応。
このほか「友人の子は小学校に上がるときに高いお金を払って買ったけど、硬いし、学校の机に入らないし、先生からは置き場所がもらえなかったし。手放すことにしてしまったよ」「ランドセルだろうがランドセルじゃなかろうが、子どもの成績には全く影響がない!」などの声も聞かれた。(翻訳・編集/野谷)
当時の記事を読む
-
日本は人種差別がひどい? 物議醸すナイキCM、中国ネットでは意外な反応も
-
日本へ向かう中国人の多くが防護服、過剰か? 中国ネット「感染するより良い」「これを過剰と思うから…」
-
ベルリンの慰安婦像「永続的な設置」に日本が遺憾表明=中国ネット「これは韓国人の…」
-
住民を洪水から守ってきた「人工河川」、なんと日本人が作ったものだった=中国
-
中国女性報道官、韓国との「キムチ論争」の質問受ける=中国ネット「こんなささいなことで…」
-
日本を見て反省せよ! 古代中国の文化は日本にしか残っていない=中国メディア
-
その昔、日中合作で最高傑作級の歴史映画が作られていた=中国メディア
-
脱中国化なのか? また中国で日本企業の工場が閉鎖=中国メディア