
初対面の方から、「趣味は何?」と聞かれるときの返答で困ります。私はマンガが好きなのですが、「趣味はマンガです」って答えてもいいのでしょうか?
●A.相手の立場に立った答え方ができれば、マンガは仲良くなるきっかけになる。
こんにちは。彼氏つくり専門家の菊乃です。
マンガ好きでもモテる人、たくさんいます。マンガ好きだから嫌われることはありません。
聞く人の立場にたった答え方ができていない人だから、「また会いたい」と思われないのだ。女子力が高そうかもしれないけれど、「趣味はヨガとフラワーアレンジメントです」と答えられても、その分野に詳しい男性は少ないし、どう会話を展開したらいいか分からない。
相手に合わせて間口を広げ、「趣味は運動」程度に言える気配りはできるようになりたい。
今回は、企業や自治体へマンガやキャラクター活用のコンサルティングを行っている方喰正彰さんに、マンガをきっかけに、初対面の人と会話をするポイントを3点お伺いしました。
●(1)知名度の高いマンガを挙げておく
「何を読んでいるの?」と聞かれて、相手が知らなければ会話は終わってしまう。初対面であれば、誰でも知ってそうなタイトルを挙げたが無難。一つの目安としては、実写版で映画化され、主演に大物を使っていること。予告CMや番宣がよく流れている映画であれば、認知度は高い。
例『銀の匙』『モテキ』『カイジ』『宇宙兄弟』『海猿』『花より男子』『大奥』『テルマエ・ロマエ』など。