
この日はテーラー代理大使のほか、ジョージ・ケント国務次官補代理が証言を行った。マリー・ヨバノビッチ元駐ウクライナ大使は15日に証言する。3高官は非公開証言で、トランプ大統領がバイデン氏を調査するようウクライナに要請するやりとりに懸念を表明していた。
テーラー、ケント両氏はウクライナに圧力をかけるために軍事支援やトランプ大統領との首脳会談が保留されていたことを問題視する姿勢を示した。
また、テーラー氏の証言では大使館職員が聞いたとされるトランプ大統領とソンドランド駐欧州連合(EU)大使による電話会議の内容が新たに明らかになった。
この電話会議はトランプ大統領がウクライナのゼレンスキー大統領にバイデン氏の調査を依頼した電話会談の翌日に当たる7月26日に行われ、トランプ氏はウクライナに要請した調査について質問し、ソンドランド氏はウクライナには調査を進める用意があると応じたという。
テーラー氏によると、この職員がソンドランド氏にトランプ大統領のウクライナに対する考えを尋ねたところ、ソンドランド氏は「トランプ氏が気にしているのはバイデン氏に関する調査で、調査は(トランプ氏の顧問弁護士)ジュリアーニ氏が強く求めている」と回答した。