イムモシというと、気持ち悪~いというイメージの人が多いと思います。確かにムニムニしていますし、変なニオイを出すイモムシもいますし、潰れるとドロッとした液が出て気持ち悪いですよね(子どもたちは好きそうですが)。
そんなイモムシですが、タイではむしろ大人気でかわいがられているそうで、なかなかの人気のようです。どれくらい人気かというと、清涼飲料水の緑茶のキャラクターとして起用されたりしているほど。
キャラクターとはいえ、かわいくアレンジされておらず、イモムシそのままの容姿をイラスト化しているため、けっこうグロテスク。
ムニムニ感はそのままに、眼球もクリクリとしてリアルに描かれており、足もかなりリアルに十数本あります。日本人とタイ人のイモムシに対するイメージはまったく逆のようですね。
■ほかにもびっくり海外ニュースがあります