
コンビニエンスストア大手のセブンイレブンのとある店舗で、態度の悪かった店員の謝罪文を店舗内に張った疑惑が浮上しており、大きな問題となっている。単なる謝罪文ならばまだありえる事かもしれない。しかし今回の謝罪文には態度が悪かったとされる店員の写真まで掲載されており、ある意味「さらしあげ」の状態になっているのだ。
この写真は9月28日の17時15分に『2ちゃんねる』に掲載され、18時41分には『ぱふぱふニュース』などのインターネットニュースブログ等で話題となり、21時32分には『2ちゃんねる』に専用の掲示板「セブンイレブンで人権無視のいじめ 写真入り自筆反省文」を作られるまでに至った。
『2ちゃんねる』の書き込みによると、現状はどこのセブンイレブンの店舗なのかを全力で調べている最中なのだとか(誰が調べているのか不明だが)。この謝罪文画像が掲載されてからの流れとしては、「同級生が卒業アルバムをさらす→〇〇さん特定→フルネームで検索したら空手の実力者で大会に名前→県特定→全力で店舗特定作業中(いまここ)」という状態だという。
『ぱふぱふニュース』の記者は「これは人権侵害ですよ。これで店員が精神病になったらセブンイレブンは賠償金を払う必要がありますよ。本当にセブンイレブンがこんなことしてたら僕は一生セブンに行きません」と、かなり不快感を示している。
あくまで現在はセブンイレブンの店舗にこのような謝罪文が張られているという情報がインターネットを駆け巡っている状態であり、誰かのいたずらで張られている可能性も否めない。これが事実無根であればセブンイレブンにとってネガティブキャンペーンをやられたようなものだが、これが事実であればセブンイレブンに対するバッシングが大きくなるのは否めないだろう。
■こんなびっくりニュースはいかが?