monogatary.comは、 毎日運営より出される「お題」へ自由に「物語」を投稿でき、 それに対して挿絵やコメントをつけるなど様々なリアクションをして遊べるストーリーエンタテインメントプラットフォーム。 「モノコン2019」ではお題ごとに作品化の形が設定されており、 期間中お題に投稿された物語の中から優秀作品を、 ショートムービーやコミック、 オーディオブック、 ミュージックビデオなどさまざまな形に作品化される。
(金井政人賞は対象の「物語」に投稿された「挿絵」が審査対象)。 また、 コンテスト応募作品を読んでリアクションしたり、 SNSでシェアするだけで賞金50万円山分けのチャンスがある「読者賞」も用意されており、 誰でも気軽に参加することが可能。 コンテストの予選審査は、 通過作品に運営アカウントから順次サイト上でコメントが付くという「リアルタイム審査」にて実施し、 予選を通過した作品の中から、 お題ごとに優秀作品・大賞作品を選出する。 選考委員は、 monogatary.com運営スタッフ、 ソニーミュージックグループ各社スタッフの他、 モノコン2019各賞のパートナーとなっているサービス運営スタッフやクリエイター陣が務め、 最終結果発表は10月1日を予定。 そして、 開催中のコンテスト「モノコン2019」に、 新たに「朗読脚本賞」の募集を開始。 本賞では、 「10分で人生逆転」というお題をもとに、 朗読脚本を募集し、 受賞作は人気声優・中村悠一が朗読し、 音声朗読付きの電子書籍として発売される。応募やコンテストの詳細はこちらの特設サイトでチェック。
朗読脚本賞
対象お題:「10分で人生逆転」 声だけでその世界を表現する「朗読脚本」を募集。 優秀作品は、 声優・中村悠一さんが朗読し、 音声朗読付きで電子書籍化! 多種多様な役を見事に演じ分ける中村悠一さんに「ぜひ演じてほしい!」という魅力的なキャラクターを描いた作品であれば、 ジャンルやまた登場人物の数も問いません。 「10分間」という限られた時間をいかにドラマチックに演出するか、 みなさんの意欲作を楽しみにお待ちしています!文字数制限は設けませんが、 朗読の特性を最大限生かせる短編~中編の作品を期待します。 作品は、 脚本ではなく、 小説形式でも構いません。 なお、 受賞作品は複数となる場合がございます。monogatary.com主催「モノコン2019」
「90日後に、 原作者。 」 モノコン2019では、 11個の「賞」それぞれにひとつずつ「お題」を設け、 その「お題」に投稿された「物語」の中から優秀な作品を、 各「賞」それぞれの形式で作品化いたします(金井政人賞は、 「物語」に対して「挿絵」を投稿することで参加できます)。 ■スケジュール 応募可能期間 7月8日(月)~9月9日(月) 最終結果発表 10月1日(火)(予定) ■選考委員 大野大輔 金井政人(BIGMAMA) コミックマズル編集部 徳井青空 直井卓俊 原田ちあき フォセットコンシェルジュ マンガボックス編集部 株式会社シグマ・セブン 株式会社アニプレックス 株式会社ソニー・ミュージックアーティスツ 株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント 株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ namamono編集部/monogatary.com運営スタッフ
編集部おすすめ