2019年12月6日、LIVE PRIDE 実行委員会(プライドハウス東京、東京レインボープライド)企画・制作の、日本初となるLGBTQ支援をテーマに掲げた大型音楽イベント『コカ・コーラ presents LIVE PRIDE~愛をつなぎ、社会を変える。~』が東京・国際フォーラムにて開催され、松任谷由実MISIA、清水ミチコ、中村中、星屑スキャット、八方不美人、清貴、YYなど豪華アーティストが出演した。
このイベントは、LGBTQ(セクシュアル・マイノリティーの総称)と呼ばれる人々が、自分らしく夢を描けるような社会の実現のために開催された日本初のLGBTQ支援をテーマに掲げた大型音楽イベント。 通常の音楽イベントとは異なり、ライブ演奏の合間には、司会進行役でもある清水ミチコによる、LGBTQ当事者らからの実体験を元にした手紙形式の朗読で各アーティストに繋いでいく演出をとり、会場一体となってさまざまなメッセージや思いを共有。
任谷由実、MISIAら出演、日本初のLGBTQ支援をテーマに掲げた大型音楽イベント開催!
名だたるビックアーティストが出演した他、ドラァグクイーンやLGBTQ当事者のコーラスグループ、ビッグバンドなどゲスト出演者も登場し、松任谷由実は「守ってあげたい」「やさしさに包まれたなら」「春よ、来い」、MISIAは「SUPER RAINBOW~HOPE&DREAMS」「あなたにスマイル:)」を歌唱し、会場を沸かせた。アンコールでは松任谷由実の「DESTINY」「告白」を出演者全員で披露。さらにWアンコールでは松任谷由実とMISIAで「Everything」と「ANNIVERSARY」を歌い上げ、満員の会場は大歓声とともに幕を閉じた。 なお、このライブイベントを通した収益は、LGBTQの若者のサポートを目指す「プライドハウス東京」の活動に活用される。

セットリスト

M1.WE ARE ONE(清貴) M2.虹の向こうへ(清貴) M3.友達の詩(中村中) M4.不良少年(中村中) M5.愛なんてジャック(八方不美人) M6.罰を喰らえ愛で(八方不美人) M7.BE MY BABY(星屑スキャット) M8.新宿シャンソン(星屑スキャット) M9.箏Solo(YY) M10.花の都(YY) M11.祭りの太鼓(YY) M12.100年の声の歌(清水ミチコ) M13.愛の賛歌(清水ミチコ) M14.降臨メドレー(清水ミチコ) M15守ってあげたい(松任谷由実) M16.やさしさに包まれたなら(松任谷由実) M17.春よ、来い(松任谷由実) M18.SUPER RAINBOW~HOPE&DREAMS(MISIA) M19.あなたにスマイル:)(MISIA) EN1.DESTINY(松任谷由実×清水ミチコ×中村中×星屑スキャット×八方不美人×YY×清貴) EN2.告白(松任谷由実×MISIA×清水ミチコ×中村中×星屑スキャット×八方不美人×YY×清貴) WEN. Everything~ANNIVERSARY(松任谷由実×MISIA)
編集部おすすめ