「ローマの休日」全編カラー化プロジェクトが2週間で250万円超の調達を達成!!
モノクロ動画のカラー化に取り組む京都大学発のグループ、 「十人十色」がクラウドファウンディングで「ローマの休日」の全編フルカラー化に取り組んでいる。サポーターの募集は15日に開始され、 9月28日現在、 応援購入総額は250万円超、 達成率は500%を超えている。
今回グループが用いるのは最新のAI技術と画像処理技術。 「ローマの休日」は当時モノクロ映画として公開された。 今回「十人十色」が取り組むのは、 本作を全編にわたってカラー化とフレーム補完処理を施すことによって、 ローマの鮮やかな1日を現代に蘇らせようという試み。 「十人十色」はこの数年で生み出された画期的な技術を用いて、 2時間弱に渡る本編のすべてのフレームにカラー化処理を施す。 また、 フレームとフレームの間をAIによって補間することで、 動画のFPSを倍増させます。 この技術により、 登場人物たちの動きがより滑らかになってスクリーンに現れる。
今月15日より応援購入サービス「Makuake」にてサポーターの募集を開始。 こちらのURLより、 2020年10月25日まで応援購入が可能。

スケジュール

「ローマの休日」全編カラー化プロジェクトが2週間で250万円超の調達を達成!!
2020年9月中旬 プロジェクト開始 10月末 プロジェクト終了 10月下旬 『ローマの休日』カラー化終了 11月上旬 『ローマの休日』フレーム補間終了 11月中旬 動画、 音声微調整終了 11月下旬~12月中旬 字幕作成、 リターン制作 12月下旬~ リターンを送付開始