東京都渋谷区にオフィスを持つアースガーデンなどが共催する、準フリー野外音楽フェス「re:LIVE 東京 fes」の開催が2020年10月31日(土)、11月1日(日)に決定。 当フェスは、コロナ禍の6月からいち早く有観客ライブを始め9/12&13開催の「ハイライフ八ヶ岳」では約3000人集客のフェスを実現したアースガーデン、ライブハウス新宿ロフトを要するロフトプロジェクト、ライブ配信サブスクリプションや新規大型ライブハウス横浜「1000 CLUB」の開業などでコロナ禍の中でも大きく前に進みつづけるLD&K、その他ライブハウス有志たちにも呼びかけ協力して実現する2DAYSの準フリー野外音楽フェス。
当日は「earth garden “秋” 2020」と同時開催。 東京都心の野外ライブの中心地、代々木公園の野外ステージに1000人以上の集客を見込む音楽ライブを実現。その為には今、皆がやさしく気づかいあう感染抑制への協力が必要。コロナ禍、アースガーデンが主催してきた集客フェスで積み重ねてきた「コロナ時代のフェスのお作法」のノウハウを生かし、「準フリー型」という新たな集客とオンラインでの同時開催を試みることでフェスの次なるフェイズに挑戦。 医師 鎌田實さんなども登壇してのトークプログラムも。豪華なアーティストによる音楽ライブのほか、医師の鎌田實氏や元サッカー日本代表の巻誠一郎氏もトークプログラムに登壇。アーティストを交えながら音楽シーンのみならず、スポーツほかあらゆるライフスタイルにおけるコロナとの携わり方をディスカッション。 2日間の模様は月額有料会員登録(月580円/税込)で閲覧できます。「サブスク LIVE」は LINE LIVE 内の月額プレミアムチャンネル。会費収益は「Save the Live Project」に賛同する加盟ライブハウスに分配されライブハウスの存続を支援。
編集部おすすめ