電子チケット販売プラットフォーム「ZAIKO」を提供するZAIKO株式会社は、 電子チケットを中心にアーティストとファンが直接繋がることができるプラットフォーム(Direct to Fan=D2Fモデル)をコンセプトに、 アーティスト・イベント主催者ファーストのサービスを多角的に展開。 ミュージシャンである清春の28回目のデビュー日を記念した最新ライブ「28TH DEBUT DAY」を2月9日(火)に配信することが決定。
新型コロナウイルスの影響でストリーミングライブが主流となりつつある中、 清春はライブ会場や、 照明、 カメラワークを変幻自在に変えた新しい形のライブや、 リアルタイムでのライブ配信と同時に全編高音質ライブレコーディングを行うことで、 後日ライブ音源をチケット購入者に配布する、 ライブ音源ダウンロード付きのライブ配信など、 自由度の高いZAIKOならではの革新的なライブ配信による新たな表現を追求してきた。 そんな清春の28回目のデビュー日となる2月9日(火)に行われる最新ライブ「28TH DEBUT DAY」は、 コロナ禍で革新的なライブを一緒に表現してきたZAIKO本社内に併設され、 2021年4月から本格オープンを予定する配信用スタジオ「Space Deck」から配信される初めてのライブだ。 「Space Deck」はこのイベントで初披露となる。 「Space Deck」は、 アーティスト・イベント主催者ファーストの理念の元、 利用者のライブ表現の可能性を広げる新しい配信拠点となることを目的に2021年4月にZAIKO本社内にオープンを予定。 ZAIKOは、 今後も多角的なサービス展開を通して、 リアルイベント/ライブ配信どちらにも対応した、 今までにない次世代プラットフォームを展開。

清春メッセージ

世の中の事情の種類や有無は問わず多くの時間はいつも同等に過ぎてゆきます。 こうなってもう一年が過ぎていて僕らが毎月これを始めて10ヶ月が経っています。 勿論その間いろいろ足掻いてはいますが、 この瞬間をそれぞれ異なる状況で暮らしているファンの人達の日々を考えると今のこの新たなツールでの表現がベストだと感じてます。 毎月生で歌っていられてそれを聴いてくれる人達が存在することで僕はミュージシャンらしい活動を失くさないでいられます。 ともあれ28回目もデビュー日を歌って迎えられるのがなにより幸運なことだと思っております。
編集部おすすめ