株式会社ワン・パブリッシングは、 「DIYでキャンピングギアを作る本 Vol.2」を発売。 暖かくなり、 キャンプシーズンがやってきた。
世界にひとつだけのキャンピングギアは自作ならではの愛着が生まれ、 キャンプの思い出も特別なものになるはず。 キャンピングギアを購入するのもいいけれど…オリジナルの自作ギアを作って楽しみ、 使って遊ぶのは素敵だ。2018年に発売し9刷を重ねた人気ムック『DIYでキャンピングギアを作る本』、 待望の第2段が発売。 日本唯一のDIY専門誌「ドゥーパ!」編集部が総力を挙げて作った一冊だ。 全国のキャンパーが作った自慢のギア&プロが教える自作ギアの作り方
なかなか見ることのできないキャンパー達の自慢のオリジナル自作ギアを、 全国を駆け回って取材し集めた実例集は必見。 テーブルをはじめ、 チェア、 スパイスボックス、 コーヒードリッパースタンド、 コット、 ストーブなど、 キャンパーならではのアイデアが満載。 折り畳みテクニックをはじめとした便利機能、 既製品のカスタムなどキャンパーならではのDIYアイデアは、 まさに目からウロコ。 「キャンプギアDIYレシピ・10選」のページでは、 編集部も実際に製作したギアを含め、 厳選した10個のキャンプギアの製作過程を図面付きで紹介。 道具の使い方も詳しく紹介しているので、 DIYビギナーでも臆せずチャレンジできる。 「ホームセンター活用術」では電動工具を持っていないビギナーでもハイレベルなキャンプギアが作れるホームセンター使いこなし技を掲載。
キャンプブームの追い風に乗ってブッシュクラフト(自然の素材を使い、 シンプルな道具と技術で野営を楽しむキャンプスタイル)の人気も沸騰中。 基本テクニックから枝を削りだして作るスプーンの作り方などの作品作りまで、 初めてでも楽しめる入門ガイドを掲載。 丸太からへぎ皿を削り出したり、 ロープワークを使ってトライポットを作ったりと自然の中でのDIYは、 キャンパーにとっては最高の遊び。 今やキャンプだけでなく、 車中泊や釣りなどさまざまな場面でキャンプギアが活躍。 自分で時間をかけて好きなギアを作る、 これもアウトドアの醍醐味。 使う本人だからこそのアイデアがあるはず。 それを形にできたときはこの上ない達成感を感じることだろう。ぜひキャンプギアのDIYにチャレンジしてみてはいかがだろうか。 好きなものに囲まれて特別な時間を過ごして、 最高の思い出のワンシーンにしてみよう。
【My Camping Style_2】 原付バイクだから装備は最小限?いえ、 賑やかなテントサイトが好きなもので 【Part3 キャンプがもっと楽しくなる ホームセンター活用術】 【巻末企画 フィールドで作る!もっとワイルドなキャンプ&DIYの楽しみ方 ブッシュクラフト入門ガイド】 ブッシュクラフトに学ぶ、 素朴でワイルドなDIY/電気はいらない、 主要な道具は数種の刃物/覚えておきたい基本テクニック/ナイフ・斧の使い方/ウッドスプーン/丸太から作るへぎ皿/トライポッド&ポットハンガー/笹葺きの薪棚
コロナ禍での「こもり需要」も影響し、 デイキャンプから庭キャンプ、 ソロキャンプ、 車中泊旅、 山を購入してのプライベートキャンプ場作りなど、 アウトドア人気が再燃中の今、 アウトドアアイテムもさらなる盛り上がりを見せている。 そして近年DIYブームにも火がつき、 キャンピングギアを自作する人が急増中。
キャンプに役立つグッズも多数紹介されていて、 今すぐホームセンターに走りたくなるかも。 自然の中で遊ぶブッシュクラフトの魅力も紹介
Prologue ギア作りの魅力にとりつかれた、 ある男の物語。
【Part1 キャンパーが作ったアウトドアギア Best30】 ・帆布ラックつきロールトップテーブル ・シングルアクションテーブル ・流木コンテナテーブル ・オルテガテーブル ・折りたたみキッチンテーブル ・焚き火マイクロテーブル/コンテナテーブル ・トライポッドテーブル ・円錐型フォールディングチェア ・カーミットチェア風ハイバックシート/ロッキングローチェア ・ケンタッキースティックチェア ・ヘリノックスチェアのロッキングフットカスタム ・ストレージボックス×コーヒーテーブル ・2WAYストレージボックス ・スタンド型ランタンケース ・コーヒードリッパースタンド ・ウォータージャグ&スタンド ・ダッチリフター ・キャンプコット ・筒形モバイル焚き火台 ・モバイルソロストーブ ・廃エアコンプレッサータンク利用の薪ストーブ ・マルチ焚き火スタンド ・コネクタブル焚き火スクリーン ・薪ばさみ 【My Camping Style_1】 古民家meetsアウトドアギア!?“家キャン”という新しい住まい方 【Part2 ギア作りのノウハウを徹底解説!キャンプギアDIYレシピ・10選】 ・ローチェア ・フォールディングテーブル ・ヘリンボーンテーブル ・ドーナッツグリルテーブル ・スパイスボックス ・ライトスタンド ・ジャグスタンド ・スタッキングコンテナ ・2WAYキャリーカート ・トランク型焚き火スタンド編集部おすすめ