4月22日発売の「小説新潮」5月号より、 人気お笑い芸人・アンガールズの田中卓志さんによる日常系エッセイ「ちょっと不運なほうが生活は楽しい」の連載を開始。最近は的確な芸人批評も好評、 テレビで見ない日はないくらい売れっ子のお笑い芸人、 アンガールズの田中卓志。彼の日常や過去の悲喜こもごも(悲、 強め)のエピソードを飾らない筆致で綴ったエッセイの連載だ。 可笑しみや悲哀を交えながら、 読後はちょっぴり前向きにもなれる、人柄のにじむエッセイ。連載スタートにあたり、 田中さんは以下のようにコメントを寄せている。 田中卓志 コメント この度、 エッセイを書かせていただけることになり、 ずっとやりたかった事なので、 楽しんで書いています。日常や、 結構大変だった学生時代、 お笑い芸人を目指した日々、 小生の目線で綴っていきます。 どこかの優しい誰かが読んでくれると嬉しいです!
アンガールズ・田中、連載エッセイに初挑戦! 自身のちょっと不運で可笑しな日常を赤裸々に綴る!
記事まとめ
- アンガールズの田中卓志が「小説新潮」5月号よりエッセイの連載を開始。
- タイトルは「ちょっと不運なほうが生活は楽しい」で、自身の日常を綴る。
- 田中は「ずっとやりたかった事なので、 楽しんで書いています」とコメント。
当時の記事を読む
-
HKT48・森保まどか、ラストフォトブックを発売! エッセイにも初挑戦!!
-
自身初のワンカット撮影に挑戦!sumika、新曲「Shake & Shake」MVを本日24時に解禁
-
YOSHIKI×オリラジ・中田敦彦が初対談! 海外生活の実情を赤裸々にトーク
-
大原櫻子、TikTok内で最も聴かれている自身の楽曲とは!?
-
予習必須! 三浦大知、YouTube Liveで自身初のダンスレッスンを実施
-
電気グルーヴ、自身の音楽ルーツを語るマルチプラットフォーム番組配信開始
-
Dannie May、配信シングル「メロディが浮かばなくても」リリース&メンバー自身が監督したMV公開
-
電気グルーヴが自身の音楽ルーツを語る番組「Roots of 電気グルーヴ」配信開始!
トピックス
もっと読む
-
THE ORAL CIGARETTES山中拓也、自身の半生を綴った初のフォトエッセイ発売
THEORALCIGARETTESのGt./Vo.の山中拓也が、初のフォトエッセイ『他がままに生かされて』を2021年3月2日に発売する。THEORALCIGARETTESで、作品の作詞作曲を手掛ける...
-
BiSから「ミッチェル」ことミチバヤシリオが脱退、プー・ルイが赤裸々に綴る書籍も
BiSからメンバーのミチバヤシリオが、9月22日をもって脱退することが発表された。「ミッチェル」の愛称で知られるミチバヤシは、10人のオーディション参加者の中から選ばれ、2012年5月にBiSへ加入。...
-
ミオヤマザキ、会えない今を赤裸々に綴った新曲「いまどうしてる?」を配信リリース。
ミオヤマザキが、4月29日に新曲「いまどうしてる?」を配信リリースした。この楽曲は、4月28日に開催予定だったLINECUBESHIBUYAでのワンマンライブ『2人の記念日、待ち合わせ場所は・・・渋谷...