本日4月29日(祝・木)より人気コンテンツ『極!音楽映像万博 2021 ~STAY AT HOME & ENJOY THE MUSIC !!~』のゴールデン・ウイーク特別アンコール配信がスタートした。 これまで配信してきた映像の中から、多くのファンからアクセスがあった作品を特別配信。
伊藤蘭、THE MODS、ゴンチチ、小室哲哉バブルガム・ブラザーズボ・ガンボス、SUPER JUNKY MONKEYの貴重なライブ映像を一挙公開する。 ソニー・ミュージックダイレクト公式サイトotonanoにて『STAY AT HOME & WATCH THE MUSIC』(※旧タイトル名)がスタートして約1年。コロナ禍でも多くの人たちに音楽を楽しんで欲しいという思いから、トップアーティストの歴史に残る貴重なライブやミュージック・クリップ映像を無料配信してきた。 この度、なかなか外出が難しいゴールデン・ウイークに際して、今まで公開したライブ映像の中で、皆様から高い評価を得たものを無料アンコール公開する。 伊藤蘭は『ファースト・ソロ・コンサート 2019』の中から、キャンディーズ時代の代表曲「春一番」を含むTOKYO DOME CITY HALLでのライブ4曲と2020年『伊藤 蘭コンサート・ツアー2020~マイ・ブーケ&マイ・ディア・キャンディーズ!~』の中から「微笑がえし」などLINE CUBE SHIBUYAでのライブ4曲。 THE MODSは、1998年新宿ステーションスクエアでの「激しい雨が」、1995年新宿リキッドルームでの「LET'S GO GARAGE」の他、THE MODSの代名詞でもある名曲「Two Punks」など5曲。 ゴンチチは1995年のシアターコクーンのライブから5曲をセレクト。 小室哲哉はソロ・デビュー翌年(1990年)の全国ツアーからシングル・チャート1位を獲得した「RUNNNING TO HORIZON」など4曲。 バブルガム・ブラザーズは1992年12月の日本武道館公演から「WON'T BE LONG」含む4曲。 ボ・ガンボスはデビュー年の1989年、浅草常盤座において映像撮影用に行ったライブより「魚ごっこ」などの5曲。 SUPER JUNKY MONKEYは1995年SHIBUYA CLUB QUATTROで行われたライブから「ばかばっか」を含む5曲をお届けする。 いずれの映像も伝説と言っても過言ではない貴重なものばかりであり、ファンはもちろんのことすべての世代がその興奮や感動をストレートに楽しむことができるコンテンツとなっている。
現在配信中の第3弾『1980's & 1990'sビデオコレクション』と併せ、このゴールデン・ウィークにぜひ楽しんでいただきたい。 『極!音楽映像万博 2021 ~STAY AT HOME & ENJOY THE MUSIC!!~』の特設ページはこちら。

『極!音楽映像万博 2021 ~STAY AT HOME & ENJOY THE MUSIC!!~』公開映像内容

4月29日(祝・木)よりアンコール公開 ◉伊藤 蘭 ①『伊藤 蘭 ファースト・ソロ・コンサート2019』より Wink Wink LA LA TIME 春一番 ハートのエースが出てこない <2019.6.12 TOKYO DOME CITY HALL> ②『伊藤 蘭コンサート・ツアー2020』より 恋するリボルバー やさしい悪魔 哀愁のシンフォニー 微笑がえし <2020.10.24 LINE CUBE SHIBUYA> ◉THE MODS 激しい雨が<1998年9月6日 新宿ステーションスクエア> LET'S GO GARAGE<1995年3月29日 新宿リキッドルーム> TEENAGE BLUE<1995年3月29日 新宿リキッドルーム> Two Punks<1998年8月27日 赤坂BLITZ> LOOSE GAME<1997年6月30日 日清パワーステーション> ◉ゴンチチ 『ゴンチチ ライブ』より Another Mood Lonesome Dulcimer 風の国 NDD 休暇届 <1995.12.28~30 東京シアターコクーン> ◉小室哲哉 『Digitalian is eating breakfast』より SHOUT I WANT YOU BACK RUNNING TO HORIZON SEVEN DAYS WAR <1990.1.28 横浜アリーナ&1990.1.22 神戸ワールド記念ホール> ◉バブルガム・ブラザーズ 『GET LADY DA BUBBLE GUM BROTHERS at BUDOKAN』より Torokel Lady JUST BEGUN Beautiful People WON'T BE LONG <1992.12.28 日本武道館> ◉ボ・ガンボス 『1989』から ラッキンロール(あの娘が欲しい) 魚ごっこ 君の家は変な家だなあ 泥んこ道を二人 Candy Candy Blues <1989.2.19 浅草常盤座> ◉SUPER JUNKY MONKEY 『HOLY MOTHER OF MEATLOAF VOL.Ⅱ 5/14/95』より 記憶の捏造 ばかばっか REVENGE DECIDE あいえとう/A・I・E・T・O・H <1995.5.14 SHIBUYA CLUB QUATTRO>
編集部おすすめ