
価格の安さに反して、意外にもしっかり使えるため、わたしたちの暮らしを助けてくれる「100均」のアイテム。
ROOMIEでは、今月もダイソーやセリアなどの100均アイテムをたくさん紹介してきました。
その中から、これは本当に買ってよかった! と思った隠れた逸品アイテムを3つピックアップしてみました!
料理の手間が省けたよ!
ダイソー ハンドル野菜カッター 330円(税込)
意外と面倒なたまねぎのみじん切り。
それを助けてくれるのが、ダイソーの「ハンドル野菜カッター」!
みじん切りにしたい野菜を入れたら……
ハンドルを10~20回ほど引くだけ。
これだけで、上・中・下にそれぞれ付いている刃が回転し、野菜を勝手に切ってくれるんです。
結果はこの通り!
包丁もまな板も使わずに、しっかりみじん切りにできちゃいました。
これでもう、玉ねぎをみじん切りにするたびに涙を流す必要もないかも……。
もちろん他の野菜にも応用可能。
「ハンバーグ作りたいけど、みじん切りが面倒だな……」という料理のハードルを下げてくれる、画期的なアイテムなのでした。
詳しくはこちら↓
ダイソーおそるべし…。「野菜カッター」で料理の手間が劇的に省けたよ|マイ定番スタイル - ROOMIE(ルーミー)
こちらもオススメ: K&A みじん切り器 ふたも洗える ぶんぶんチョッパー ホワイト BBC-01
¥955 href="https://www.amazon.co.jp/dp/B00WDZYLT6?tag=roomie18-22&linkCode=ogi&th=1&psc=1&ref=mgac2017"
target="_blank">Amazonで見てみる