
ROOMIEでは今月も、無印良品のさまざまなアイテムを紹介してきました。
その中から今回は、「買ってよかった隠れた逸品」をピックアップしちゃいます!
1年使い倒してわかった「無敵の汎用性」
無印良品「片面クリアケース 100×165㎜ 120×190mm」各99円(税込)
小物の整理整頓の極意は「小分け」と「見える化」。
それをいとも簡単に叶えてくれるのが、無印良品の「片面クリアケース」。
マチなしだから、複数個持ち歩いてもかさばらず、スライダー部分は、パチッとしっかり閉まります。
例えば、ポイントカードや診察券、会員証などのカード類の収納として使ってもとても便利。
「ご近所用」「休日の外出用」と使う場所ごとにグループ分けしたら忘れることもなくなりそうです。
また、いざというときに頼れる常備薬やソーイングセットを入れておくのにも◎。
薬類は衛生面も気になるので、しっかり密閉できるクリアケースはピッタリなんです。
パウチのコスメ類は、旅行や銭湯にも重宝しますよ。
さらには、120×190mmサイズは、通常サイズの使い捨てマスクが2.3枚入って持ち運びに便利。
まるでこのために作られたのかと思うほどのジャストサイズです。
これを持っておけば、うっかり忘れたり、出先で落としたりなどのピンチも乗り越えられそうです。
まさに無敵の汎用性……カバンの中のありとあらゆるものの整理に役立ってくれるアイテムなのでした。
詳しくは↓
無印良品の「片面クリアケース」は無敵の汎用性。1年間使い倒して分かったマルチすぎる魅力とは?│マイ定番スタイル - ROOMIE(ルーミー)