
テレワークをはじめとした新しい働き方が浸透し始めて、早9ヶ月といったところでしょうか。
半年くらい経った頃にはすでに快適なデスクワーク環境に築き始めた方も多いかもしれませんが、実際どうでしょう。
イスは導入したけれど、実際お尻が痛くて……なんて新しいストレスに直面しているのではないでしょうか?
そんな新しい課題たちを解消するべく、今回は「お尻疲れ」を解消するアイテムをピックアップしてご紹介しますよ。
まるで無重力!? 噂のGゼロ体験
Gゼロクッション(ブラウン) 5,500円(税込)
低反発でも高反発でもない、まるで無重力な座り心地と噂の「Gゼロクッション」。少し前からテレビでもよく取り上げられていて、気になっていた方も多いのではないでしょうか。
座り心地の向上は今や大切な問題。すがる思いで購入してみました。
いざ座ってみると触った感触ほどグニャっとするでもなく、お尻を包む用に沈み込んでくれます。
確かに、クッションを置く前の椅子よりもかなり快適な座り心地ですね。
お尻にかかっていた圧が分散されているのを感じます。
そしてこの「Gゼロクッション」は「生卵を置いて座っても割れません」という売り文句があるのですが、自分でやってみないと信じ切れないのでチャレンジしてみました。
写真だと伝わりにくいですが、しっかり体重をのせて座っています。
卵を置いても座り心地に違和感はなし。圧力を分散して逃がしてくれました。
お尻の痛みを解消するにはかなり有効だと感じたGゼロクッション。