
このところ、グリーンに注目が集まっているのはご存知? たとえば、グリーンに触れることでリラックスできたり、部屋がさりげにお洒落に見えたり、さらに空気まで浄化してくれる効果だってあるから、興味が高まっているのは間違いない。そんな自然を大切にする気持ちをファッションでも体感できるとなれば、洒落者としてはチェックしないわけにはいかない!
“自然との共生”を理念として持ち、さまざまな野生動物や美しい自然をデザインに取り込んでいる〈ハンティングワールド〉。で、今回その“グリーンタグ”が、自然とのつながりや意識を持つことの大切さを植物に触れることをきっかけにしてほしいという思いからタッグを組んだのが、〈SOLSO(ソルソ)〉。インドアグリーンやランドスケープグリーン、ガーデンツールやグリーンショップのディレクションなど、グリーンに幅広い形で携わっている、今注目のブランドだ。
[ハンティングワールド]HUNTING WORLD“GREEN TAG”


今回展開する主役アイテムが、“都市生活の収穫籠”というコンセプトで作られたバッグ。都市でライフスタイルを送る人々も自然を楽しく意識できるものであり、このバッグを持つことで、“ハーベスト(収穫)”という新たな価値観を提案している。
こちらのバッグは、ワークウエアと相性のいいデニム調の素材をメインに採用。素材にはガーデニングに使用したとしても、そのタフな素材からガシガシ使うことだって可能だ。さらに、リサイクルポリエステル×コットンによるエコ素材も使用。生地の裏側にはガーデニングアイテムを収納することも想定し、鋭利な道具から守り、耐水力を高めるためのPVC加工を施している。

バッグのほか、ガーデニングの時間を楽しくしてくれる作業用編手袋もラインナップされる。天然由来の原料から生成された抗菌剤を特殊な方法で繊維に結合させ、臭いの原因となる繊維上の常在菌が繁殖するのを抑制してくれる効果もある。ほかにも、グリップ力を高めたり、手袋内に土が入りづらくするための工夫も。
どちらのアイテムにも、両ブランドのメッセージ“KEEP GREEN / KEEP THE ADVENTURE ALIVE”をアイコン化したマークがデザインされ、洒落感アップを後押ししている。
今やファッションには、エコや動物保護など、地球環境を守る意識は欠かせない。今回のアイテムは、この重要な要素を創設時からフィロソフィーとしている〈ハンティングワールド〉だからこそ生み出せるものだといえる。さらに〈ソルソ〉のグリーンで豊かになる営みが加わって、唯一無二のアイテムができあがった。これを持つことで、環境への配慮を少しでも担っていると思えば、なんだか気分もいいはず。
INFORMATION
⚫︎ハンティングワールド帝国ホテル店
TEL:03-3501-7080
https://huntingworld.com/pages/solso-2025