高機能かつ洗練されたデザインで知られる〈ヘルノ〉。スマートで上品なダウンジャケットでお馴染みなのはご存知かと。
タフな服装といって思い浮かべるのは、やっぱり武骨なミリタリー。でもそこは上品さで定評のある〈ヘルノ〉。仕立てのよさとクラフトマンシップを感じさせる丁寧な作りで、男らしさの中にモダンな表情を併せ持つスタイルが実現。これなら頼りがいのある雰囲気に見せたいデートスタイルでも、好印象は確実!
[ヘルノ]HERNO“〈ヘルノ〉で作る40代男のコーデ”中綿フィールドコート19万9100円、デニムジャケット11万9900円、ニット9万3500円、Tシャツ3万3000円、デニムペインターパンツ6万4900円、スニーカー9万6800円(以上ヘルノ/ヘルノ・ジャパン)〈ヘルノ〉初登場の濃紺デニムでミリタリーコーデを品よくまとう!
ミリタリーカラーのフィールドコートと、そのインナーにはデニム上下、という骨太感たっぷりな着こなしも、デニムが濃紺だからすっきりと洗練された印象に。〈ヘルノ〉初のデニムジャケットとワークなディテールが光るデニムパンツをセットアップのように着用。きちんと感を演出しているので、タフさが抑えられているのは大人好み。さらにニットやスニーカーはカーキで統一。使う色を最小限にすれば品のよさと男らしさが好バランス!
“フィールドコート”
ライニングに中綿の入った、暖かさと軽やかさを併せ持つフィールドコート。コットンとテクニカル素材の混紡生地にワックス加工を施し、撥水素材特有のハリのある風合いとウェットなタッチに仕上げている。フロントのアコーディオンポケットはやや高めの位置につけられ、すっきりとしたシルエットと併せてスタイルアップ効果が期待できる。
コートと同じ素材を腰丈に仕立てたフィールドジャケットは、よりコンパクトな丈感もあって都会的な印象。
“パンツ”
こちらもフィールドコートやジャケットと同じく、ワックスコーティングで撥水仕様に仕上げたタフな生地を採用。ハリ感のある生地に加え、ワンタックのセンタークリース入りで、スラリと美しい立体的なシルエットを実現。このフォルムのおかげで、同素材のアウターと合わせた全身ミリタリーカラーな着こなしでも、タフになりすぎずにスマートに着こなせるのが嬉しい。
“Tシャツ”
コーデのアクセントにぴったりなポケTを、カーキカラーでミリタリーテイストな1枚に。ジップ付きのポケットには薄く中綿を入れたダイアモンドキルティングのデザインを採用し、立体感とスタイリッシュな表情を発揮。シンプルなアイテムでありながら、ジャケットやコートのインナーに忍ばせれば、まわりと差のつく洒落者らしい存在感を漂わせてくれる。
INFORMATION
⚫︎ヘルノ・ジャパン
TEL:03-6427-3424
写真=丸益功紀 スタイリング=田川 匠 文=前田聡美
photo : Kouki Marueki(BOIL) styling : Takumi Tagawa text : Satomi Maeda
![LDK (エル・ディー・ケー) 2024年10月号 [雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/61-wQA+eveL._SL500_.jpg)
![Casa BRUTUS(カーサ ブルータス) 2024年 10月号[日本のBESTデザインホテル100]](https://m.media-amazon.com/images/I/31FtYkIUPEL._SL500_.jpg)
![LDK (エル・ディー・ケー) 2024年9月号 [雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/51W6QgeZ2hL._SL500_.jpg)




![シービージャパン(CB JAPAN) ステンレスマグ [真空断熱 2層構造 460ml] + インナーカップ [食洗機対応 380ml] セット モカ ゴーマグカップセットM コンビニ コーヒーカップ CAFE GOMUG](https://m.media-amazon.com/images/I/31sVcj+-HCL._SL500_.jpg)



