
記事は、「中国人は日本という国に対して複雑な感情を持っているが、一方で日本を旅行したことのある中国人は日本国民全体のモラルの高さに感服する。しかし、中国人が日本に感服するのはモラルの問題だけではない。自国の製品に対して心から支持し、誇りに感じていることもそうなのである」とした。
そのうえで、「日本旅行をすると、各種商品に大きく『国産』の2文字が書かれているのを見つける。中国人が『輸入』と書かれているのを好むのとは違うのだ」と説明している。
そして、「これはもちろん、日本で生産された商品自体の品質が担保されていて、みんな安心して使うことができるというほかに、『国産品を支援する』という理念が日本人1人1人に深く浸透して、国民の共通認識になっており、みんながそれを守っていることがある」解説した。
記事は、「もし中国人がいつか日本人のように国産品への支持を国民の共通認識とし、国産品を使うことを誉れとするようになれば、中国が真の先進国になる日も近い、という人がいる。しかしそのためには、中国の製品自体がみんなに支持されるような品質を持たなければいけないのだ。みんなから信頼を得られてこそ、このような目標は達成できるのである」と論じている。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)
【関連記事】
中国で売られている日本車のある装備を見て「すごいな」と感じた=中国メディア
日本が好きになる理由を挙げたら、30個にもなってしまった!=中国メディア
こんなの日本でしか見られない・・・日本でスゴいなと感じたこと=中国メディア
日本は地理的に恵まれていない? バカ言え、恵まれた地理環境だからこそここまで発展したんだ! =中国メディア
日本のお刺身がおいしかったからと言って、くれぐれも中国に帰ってマネしてはいけない!=中国メディア