かつては中国製品というと「安かろう悪かろう」というイメージが定着していた。今でそのイメージは完全に拭えたとは言えないが、一方では高い価値や品質、創造性のある中国製品も日本の市場で出回り始めている。
日本メーカー以上に日本市場のニーズを捉えているように思える中国のメーカーも出現するほどだ。

 中国のポータルサイト・百度に15日、「中国の製品がこんなに日本で人気を集めているとは思わなかった」とする記事が掲載された。

 記事は、以前に日本のテレビ番組で「家の中の家具や日用品から中国製品を撤去したら、ほとんど何も残らなかった」という実験が行われ、注目を集めたと紹介。日本メディアからも、中国ブランドが日本の若者の間で浸透しつつあるとの報道が見られると伝えた。

 そして、ソフトウェア方面では2017年にリリースされたモバイルゲームの「荒野行動」が日本でヒットし、6カ月連続で日本市場における人気ナンバーワンゲームになったとしたほか、今や世界的に流行している動画アプリのTikTokも日本の若者から大いに歓迎されているとした。

 また、ソフトだけでなくハード面でも中国ブランドの進出が目立っており、昨年はシャオミ(小米)が日本進出を果たし、コストパフォーマンスが高いスマートフォンや家電製品を発売して注目を集めていると伝えたほか、18年には上海発のファストファッションブランド・MJstyleが日本1号店をオープンさせ、多様なスタイルと手ごろな価格により多くの日本人を魅了していると紹介した。


 記事は、中国国内市場が飽和し始める中で、中国の各メーカーが世界の市場の開拓を始めていると紹介。日本は距離的な近さ、消費習慣の把握のしやすさといった理由から、各メーカーが海外市場進出の試金石と位置付けているのだと説明している。さらに、近年急速に発展した越境ECも、ますます多くの中国製品が日本に参入し、日本の消費者から評価を受ける流れを作っているのだとしている。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)


【関連記事】
貧富の差が激しい世界において、どうして日本は羨ましがられるのか=中国メディア 
現場を見れば一目瞭然! 日本の工事現場で、中国みたいに事故が頻発しない理由=中国メディア 
日本の学校に必ずあって、中国の学校にはないもの それは「保健室」だ!=中国メディア
中国の学生が、日本の文房具を愛する理由=中国メディア
中国で一時期あれほど注目されたカプセルホテルに、客が入らなくなった理由=中国メディア