むにむに新食感の不思議なソフトグミ「むにむにだよ」シリーズに、パインアメ味が新登場! やみつきになるその食感を楽しんでみよう。


■むにむにだよ×パインアメ
エイワ(長野県)はマシュマロを中心としたお菓子の製造販売を手がけている。
「むにむにだよ」は、同社が製造するユニークなソフトグミで、グミとマシュマロの中間のような、むにむにとした食感が楽しめる。現在はグレープ味やヨーグルト味を販売中。今回は、そんな「むにむにだよ」が「パインアメ」とコラボレーションした新商品をご紹介!
まるで食感違いのパインアメ! グミなの? マシュマロなの?新食感『むにむにだよ(パインアメ味)』

『むにむにだよ(パインアメ味)』(40g・オープン価格・2024年9月上旬発売)
まるで食感違いのパインアメ! グミなの? マシュマロなの?新食感『むにむにだよ(パインアメ味)』

「マシュマロなの?」「グミなの?」クエスチョンマークのキャラクター「むにタロー」が問いかけるちょっと不思議でかわいらしい世界観。
まるで食感違いのパインアメ! グミなの? マシュマロなの?新食感『むにむにだよ(パインアメ味)』

大人気のロングセラー商品「パインアメ」の甘酸っぱくてジューシーな味わいを忠実に再現しようと開発されたそう。
まるで食感違いのパインアメ! グミなの? マシュマロなの?新食感『むにむにだよ(パインアメ味)』

袋をあけてみると…良い香り。味と食感に興味をそそられる。
持ち運びに便利な食べ切りサイズで、パッケージにはもちろんチャック付き。

手に持った時にもむにっとした弾力感がある
まるで食感違いのパインアメ! グミなの? マシュマロなの?新食感『むにむにだよ(パインアメ味)』

2層構造の生地になっており、外側のライトイエローの生地はパイナップル果汁入りでジューシーな味わい、内側の白い生地は酸味をきかせてスッキリとした味わいになっている。この2層の生地により、幅広い世代に愛されるパインアメの味を再現した。
まるで食感違いのパインアメ! グミなの? マシュマロなの?新食感『むにむにだよ(パインアメ味)』

食べてみると、「むにむにだよ!」というネーミング通り「むにっ」とした食感。
味わいはまさにパインアメ! ジューシーな甘酸っぱさがキュッときいており、やわらかなグミのような感じもするし…マシュマロのような感じもするし…なんだか不思議な面白い食感だ。
まるで食感違いのパインアメ! グミなの? マシュマロなの?新食感『むにむにだよ(パインアメ味)』

これはやはり「むにむに」という言葉が食感をしっくりと表しているかも。
ひとくちでパクッと食べやすいサイズ感。持った時に手も汚れにくいのも嬉しい。

■しっかり冷やすと食感が変わる?
まるで食感違いのパインアメ! グミなの? マシュマロなの?新食感『むにむにだよ(パインアメ味)』

そして、もうひとつおすすめの食べ方がある。それは冷蔵庫や冷凍庫でしっかりと冷やすこと! 冷凍庫で冷やしてみたら、グミのような噛み応えに変化し、ひんやり感も心地よい。常温だと食感の硬いマシュマロのようで、冷やすともちもちしたグミのような、そんなイメージだ。

■ブランドページで塗り絵をダウンロードして遊ぼう
まるで食感違いのパインアメ! グミなの? マシュマロなの?新食感『むにむにだよ(パインアメ味)』

パッケージ裏面のQRコードを読み込むと「むにむにだよ」のブランドサイトへ。
まるで食感違いのパインアメ! グミなの? マシュマロなの?新食感『むにむにだよ(パインアメ味)』

マンガになった開発秘話やキャラクター紹介があり、「むにタローとあそぼ!」のコーナーでは待ち受けや塗り絵がダウンロードできるようになっている。
まるで食感違いのパインアメ! グミなの? マシュマロなの?新食感『むにむにだよ(パインアメ味)』

パインアメコラボということで、パインアメくんもコンテンツに登場しているのでぜひチェックしてみて。
まるで食感違いのパインアメ! グミなの? マシュマロなの?新食感『むにむにだよ(パインアメ味)』

今回ご紹介した『むにむにだよ(パインアメ味)』は、全国のスーパーなどで9月上旬に発売予定。(8月中旬より一部の店頭で発売)

公式サイト
編集部おすすめ