47戦全勝、5階級制覇のフロイド・メイウェザーJr(アメリカ)と、6階級制覇の“アジアの大砲”マニー・パッキャオ(フィリピン)が、5月2日(現地時間)にラスベガスのMGMグランド・ガーデン・アリーナで激突するのだ。この試合はWBA、WBC、WBO及びリング・マガジンのウェルター級王座統一戦となる。
この試合がボクシングファンだけでなく全世界の人々の注目を集めているのは、待望の最強王者対決というだけでなく、なんといっても両者が手にする報酬の巨額さだ。何しろふたり合わせて250億円近くなると予想されているのである。あのマイク・タイソンですらファイトマネーの最高額は35億円程度(97年6月。vsイベンダー・ホリフィールド第2戦)だったことを思うと隔世の感だが…。
では一体なぜ、250億円などという途方もない金額になるのだろうか?
「彼らのギャラがここまで高くなったのは、ペイパービューの報酬が大きいですね」
と言うのはラスベガス在住のカメラマン、福田直樹氏だ。長年、現地でボクシングを撮り続け、2011年と12年に2年連続で全米ボクシング記者協会の最優秀写真賞を受賞した“世界一のボクシングカメラマン”である。
ペイパービュー(以下、PPV)とは、テレビ番組を1番組ごとに料金を払って視聴するシステムで、日本ではあまり馴染みがないがアメリカでは一般的なシステム。